旧だんどり足回り相談掲示板 2003年後期版

『アイバッハ』
ヒロユキ 2003年12月31日(水) 0:34:23
こんばんはだんどりさん
聞きたいことがあるのですが
だんどりさんのアイバッハのスプリング
いくら位で購入しました
覚えていたら教えてください。
参考にしたいんで
『確か・・・』
だんどり 2003年12月31日(水) 11:21:27
12,000円程しました
在庫特価で買いましたので
通常はもう少し高いと思いますよ
『無題』
ヒロユキ 2003年12月31日(水) 18:13:41
えっ在庫価格で12000円ですか
かなりお買い得ですね〜
注文したら2万円前後ぐらいかな

だんどりさんありがとうございました。

『アッパーマウント』
ヒロユキ 2003年12月29日(月) 16:42:33
こんにちは。まるです、以前はどうもです!早速なのですが、先日、ショックにサスとアッパーマウント(UM)を組んだときに、また1つの疑問が出てきました。それは、組みあがった状態で、ロアーシートとUMが平行になっていない事です。と言うより、UMが結構変な方向を向いちゃってます・・・。それに、サスも均等に縮んでないようにも見える気がしました。最初は組み付けミスと思い、組み直しましたが、また同じ結果・・?とりあえず車体に組んでジャッキを降ろし、再度組み付け状態を見ると、あれ?イイ感じ♪ サスも均等に縮んでいるし、UMの取り付け状態も良好! ・・・こんな感じで良いのでしょうか?正直、一抹の不安もあります(^^|)。やはり、純正形状サスは、末端が平らに加工されていない為、車重が
掛からない時は、UMを変な方向に押しているのでしょうか?逆に言えば、車重が掛かった時にバネもUMもまっすぐ均等になる様になっているのかな??? 長いですが(^^|)どうぞヨロシクお願いします!
『変ですね』
だんどり 2003年12月29日(月) 21:28:9
アッパーマウントのラバーとカラーは新品ですか?
カラーはピストンロッドの径と同じになっていますから
スプリングが傾いていても
しっかりロックナットを締め込むとアッパーマウントは傾きません
カラーが経たっていると径が広がって傾く事はありますが・・・
HP上の写真で確認していただければ判ると思います
スプリングシートにしっかりはまっていないで
ずれていると傾く事もありますが・・・
『もしかして・・・手順ちがいかも』
だんどり 2003年12月29日(月) 23:22:42
こんにちは。早速のレスありがとうございます。先ほど、説明書を見ていて気づいたのですが、ロッドのロックナットは、車体に組み付ける前に、規定のトルクで締め付けるとあります・・・。慣れた人には当たり前なのかもしれませんが、初心者の私の場合、手締めに近いくらい適当に締めて、車体に付けてからナックルをジャッキアップして1G状態でロッドを本締めしてしまいました(苦笑)。適当に締めた段階では、ゴムブッシュがバネに押されて「たわんでしまって」、結果、アッパーも曲がった(押された)のでしょう。しっかり規定トルクが出ていれば、ブッシュに「たわむ」余裕がなくなって、アッパーもしっかり付くのでしょうね。ちなみにカラーは再使用ですが曲がり、破損は無しでした。幸い、結果的には取り付けに問題はなさそうでしたが、本来、ロックナットはしっかり締めないと不意にアッパー外れてケガをする場合があるので、それを考えるとヒヤッとします。 解決する糸口を有難うございました。ちなみに、すべて私の推測なのですが、合ってますでしょうか?(爆)
『OK』
だんどり 2003年12月30日(火) 20:0:40
そう言う事ですか
それなら納得です
通常は取り付ける前にしっかり組みますから!!

『参考にさせてもらっております』
よしはる HOME PAGE 2003年12月29日(月) 0:57:46
こんばんは。よしはるです。
私もついに車高調を注文しました。CE1用i-shockです。
だんどりさんのページはいろいろと参考にさせていただいております。ブッシュ等の交換も勉強になりましたので、年明けにでもさっそく注文しようと思います。
まずは一言お礼をさせていただきたく書き込みいたしました。
これからもよろしくお願いいたします。
『ありがとうございます』
だんどり 2003年12月29日(月) 21:16:10
お役に立てて幸です
Ti2000は経たりにくいですからとても良いと思いますよ
長いお友達になれる事でしょう(笑)
導入楽しみにしています

『ローダウン』
こうた 2003年12月28日(日) 5:37:18
いつも拝見させて頂いてます!CC2ビガーのローダウンを考えています。
車高がそこそこ下がって硬めのダウンサスを探しているのですが、全く足廻り初心者なもので何がいいかなど全然わかりません!
車高がそこそこ下がって硬めのダウンサスがあれば教えて下さい!
できるだけフロントとリアが均等に下がる物がいいです!

『無題』
こうた 2003年12月28日(日) 14:26:1
RSRのTI2000ダウンとノーマルショックの組み合わせはどうですか?
でもRSRはすぐにへたるという声もちらほら…。
すぐにサスがへたって車検が通らなくなるなんていう悲劇はできるだけ避けたいです。
ノーマルショックと相性のいいダウンサスあれば教えて下さい!
『Ti2000ダウン』
だんどり 2003年12月28日(日) 23:54:7
ロードを入れる前に数日だけダウンを入れましたが
ロードは結構リア上がりでしたが
ダウンはほぼ平行でした
車高もそこそこ下がります
もちろん車検対応です
経たり保証もありますしお勧めです♪

『減衰力調整』
だんどり 2003年12月25日(木) 1:25:54
前後調整出来ると本当に悩むものです
オーリンズは1個調整するだけで乗り心地が変わります
今日は前後1にして見ました
一番やわらかい設定ですが
思ったよりしっかりしています
とても上品な乗り心地に変わりました
フアフア感も無く、ゴツゴツ感も無く
今度は少しずつ硬めにして行こうと思います

『バネのセンター出しについて。』
だんどり 2003年12月11日(木) 1:31:15
こんにちは。いつも、こちらのHPをみて勉強させて頂いてます。現在CC2に乗っています。         ・質問なのですが、自分でサスを交換しようと思い、ショックのスプリングシートにバネを置いたら、バネのセンターとショックのロッドの位置が合いません。無理矢理センターを合わせると、こんどはバネのスプリングシートに対する位置が”ちぐはぐ”になってしまいます。
バネの上下は間違ってないのですが、元々の設計上、こうゆう風に作ってあるのでしょうかね?
 ・アッパーを付ける時は、あくまでバネとシートはしっかり合わせて、あとはバネの「たわみ」で帳尻を合わせるっていう感じでしょうか??(実際、バネを偏らせて縮めるとセンターが出るには出ますので)
ヨロシクお願いします!
『ご心配無く』
だんどり 2003年12月11日(木) 9:18:44
ご覧頂ありがとうございます

バネは上下のスプリングシートで挟みますから
ずれは気にしなくて大丈夫ですよ

一応スプリングの形状にあわせて
直巻きなら平らに
ノーマル形状ならバネの終端の引っ掛かりを付けてと
シートは作られていますが
特にノーマル形状用は平らではないので
組み込み途中はそう言った疑問がおこると思います

シートをもっと精密に作れば可能かもしれませんが
バネも線径が違ったり末端の処理が違ったりと色々ですから
限界だと思います

直巻きバネとの大きな違いの一つでもあると思います
『ありがとうございます(^^)』
こうた 2003年12月12日(金) 0:12:28
だんどりさん。丁寧なご回答ありがとうございます。安心しました。 確かに車高調のように、『バネが直巻き・上下平滑カット加工、上下スプリングシートも平ら』っていう条件でないと、、「ピタッ」とセンターが出るのは難しいんでしょうね。ノーマル形状の場合で、特に私の場合は
ショックとサスが違うメーカーのものなのでなおさらです(^^|) 今回は勉強になりました。

『はじめまして。』
だんどり 2003年12月8日(月) 17:7:21
僕はCB5のインスパイアに乗ってます。走行19万6千キロになります。最近前の足回りから異音がします。段差などで揺れるとキュッキュッ、ハンドルをきるとギギギギって感じの音がします。異音がしだしてからショックとアッパーアームは交換しましたがまだ治りません。他に原因として何が考えられるでしょうか?同じような症状になった方もそうでない方も是非アドバイスよろしくお願いします。いきなり質問してすみません。
『ブッシュ関係では?』
だんどり 2003年12月9日(火) 9:22:39
CB5で19万6千ですか!凄いですね
参考になるか分かりませんが、段差を越えたときの異音は当に私もそうでした。
下の投稿にも書きましたが、アッパーマウントの中のブッシュ(前後とも)やバンプラバー、ラジアスロッドブッシュを交換すると改善すると思いますよ。
『??』
だんどり 2003年12月9日(火) 13:7:58
アッパーマウントのラバー類は替えていますか?
アッパーマウントのカラーは替えていますか?
音がどこから出ているかが分からないので何とも言えませんが
ショックの方からであればアッパーマウントかも!?

ドライブシャフトは大丈夫ですか?
グリスの漏れは無いですか?

足回りは何かあると怖いですので早めにディーラーに
相談をお奨めしま〜す
『ご返答ありがとうございます。』
だんどり 2003年12月9日(火) 16:5:23
ご返答有り難うございます。ショックを中古の物で交換した時アッパーマウント付きの物だったはずですが、僕はイマイチくわしくないのでまた聞いといてみます。さっきいつもお世話になってるショップでみてもらったのですが、原因がわからないから少しずつ部品を変えていくしかないってことでした。(本当はあやしい箇所全部治すべきなんですがお金が無いんです。)そういえば、前回車検の時もドライブシャフトブーツが破れていて交換したのですがまた破れたかもしれません。車高を下げているのであんまり車のためには良くないみたいですね(笑)また色々報告させてもらいます。
『やっぱり』
P☆ 2003年12月9日(火) 23:16:46
中古でアッパーマウント付きのショックを手に入れたのなら、アッパーマウントブッシュもそのまま中古である可能性は高いですね。
既にショックを入れてしまった後なので遅いですが、バンプラバーも含めゴム関係は新品にした方が良かったですね。ゴムだけ交換するにしてもショックは外さないといけないし、ショックを外すとなるとアライメント狂うので取り直しになり工賃もかさみます。
私は交換を何度もだんどりさん他のページを参考にして工具をある程度揃えて自分でやり、アライメントは格安の工場を見つけてやってもらいました。

『アライメント テスター屋との違い』
だんどり 2003年12月4日(木) 23:6:24
4輪とも交換が終わり、現在ではノーマル比3cm程ダウンしました。
アライメントを調整しないといけないと思いますが、CC2インスパイアは、トー調整くらいしか出来ないという話を聞きますが、キャスター調整も可能だという話も聞きます。
車検の事前検査で行くようなテスター屋さんで行う調整との違いって何でしょう?
『たぶん』
たかちん 2003年12月4日(木) 22:28:48
私もCC2ですが、調整できるのは前後のトーだけだと思います。テスター屋さんでサイドスリップ調整してもらったことあるのですが、サイドスリップ調整では、左右それぞれのトーはわからないといわれました。片方をもう片方に合わせて帳尻合わせする感じですから。テスター屋さんですと数分で終わりますが、整備工場で4輪アライメントをとるには半日かかるといわれました。
『キャスター不可?』
鈴木 2003年12月5日(金) 0:22:5
たかちんさん ありがとうございます。
やはりテスター屋さんの行う調整はアライメントとは違ったんですね。
この車はキャスター調整はできないんですか?
とあるアライメントを行う工場に聞いてみたら、4輪のトー調整以外にフロントキャスターの調整が出来るとの事。
ひょっとしたら騙されてるのかなぁ?
『測定のことかな?』
鈴木 2003年12月5日(金) 20:30:45
こんばんわ

それはきっと調整でなく、測定できるという意味ではないでしょうか

サイドスリップとは、直進状態でのタイヤの横滑りの量です
純正状態の基準値はありますが、車高を落としてキャンバーが
ついた状態では、基準値に戻しても編磨耗は防げません

経験のあるメカさんなら、予測してサイドスリップ量を
基準値より増やしたりできますが、これは編磨耗を減らすために
全磨耗を促進するような考え方です

これがアライメントテスターにかけると、トー・キャンバー
キャスター等、全ての情報をもとに現状で最適なトー調整が
できるというわけです
『同上』
だんどり 2003年12月5日(金) 23:14:5
私は先日アライメントを取りましたが
キャスター角もテスターが出せるものでした
しかし調整と言うものではなく
トーをいじると若干キャスターも変わると言うものでしかありません
ホンダのダブルウィッシュボーンは
キャスターだけいじる事は出来ません
残念ですけど・・・(ToT)
『測定&調整完了』
P☆ 2003年12月8日(月) 3:6:59
皆さん ありがとうございました。
アライメントの測定と調整が終わりました。(ご指摘通り調整はトーだけです)

【フロント】
トー 基準値±1mm
  左調整前-2.4mm 調整後+0.7mm
  右調整前-2.4mm 調整後+0.7mm

キャンバー 基準値±1°
  左調整前-1°21′ 調整後-1°20′
  右調整前-1°29′ 調整後-1°32′

【リア】
トー 基準値+2.5mm〜+0.5mm
  左調整前+4.7mm 調整後+2.6mm
  右調整前+2.4mm 調整後+2.5mm

キャンバー 基準値+0°30′〜-1°30′
  左調整前-1°39′ 調整後-1°41′
  右調整前-1°46′ 調整後-1°48′

これ、本当にやって良かったと実感しています。
ネガキャンは仕方ないにしても、トーがこれだけずれてたらさすがに高速で真っ直ぐ進めない原因が分かりました。(実際に右に寄ってた)
調整後はかなり直進性が良くなったし、ロードノイズも減ったように思います。皆さんの現在の値はどうでしょう?
キングピン角度は今でも上限値から+1°ずれてますが。

『ついに交換しました!』
だんどり 2003年12月1日(月) 5:46:59
ついに交換しました。でもフロントだけ。
結局、KYB NewSR+kg/mm DR SPORTです。
だんどりさんの写真や裏技が大変に参考になりました。ありがとうございます。
でも初めてで、しかも一人でやったのでメチャクチャ時間がかかり(6時間も!)リアにまで手を付ける勇気が無くなりインプレもまだです。
コンプレッサは上下2つの爪があるヤツを使ったのですが、どうしてもバネに上手く掛からずキズだらけにしてしまい何カ所かの塗装が剥げた箇所には錆びるのが嫌だったのでスプレー塗料をかけておきました。
ついでにスタビエンドブッシュ、スタビブッシュ、ラジアスロッドブッシュも交換。
質問なんですが、KYBにはダンパーフォークを止めるくぼみが無くブレーキホースブラケットの下端に当たるように取り付けました。これで正解なのでしょうか?
また、ラジアスロッドブッシュをサブフレームに取り付ける時は普通はどこまでナットを締めれば良いでしょうか?
交換前よりも締めすぎた感があり、今はメガネが止まるまで締めてあります。
長文になりすみません。
『??』
だんどり 2003年12月1日(月) 11:59:7
お疲れさまでした
初めて一人でやる時はコツが分からなくて大変ですよね
私も今ではフロントは30分ですが初めての時は半日かかりました

KYBを入れていた頃は足回りの事を全然知らなかったので詳しく覚えていませんが
ダンパーフォークには奥に切れ目がありますよね
そこに合うようにKYBの方に突起があったと思いますよ

ナットに関しては全て規定トルクがあります
しかし私は知りませんm(_ _)m
締めすぎるとどこのネジも良くないので程々に♪
『ダンパーに切れ目?』
だんどり 2003年12月1日(月) 14:27:40
だんどりさん ありがとうございます。
KYBのダンバーには丁度タイヤの反対側になる箇所に切れ目みたいな部分と凹となる部分がありました。
凹の部分がフォークのネジが通過するように合わせたので多分合ってるかとは思います。
実はダンパーにフォークを付けたままだと、どうしても入らなかったので先にダンバーを仮着けしフォークは後からはめましたので、裏側になるその部分が分かりにくくダンパーの切れ目と合っていたのか今でも少し心配なんです。
『正解!!』
だんどり 2003年12月1日(月) 15:52:10
そのやり方で正解です
心配でしたらタイヤを外してウマを掛けてジャッキを外して
ダンパーフォークの上側のネジを軽く緩めて
ダンパーフォークを下からジャッキで持ち上げて
ダンパーと密着してから再度ネジを締め直すと安心です

面倒でもここまでやると安心ですね♪

『よかった!』
だんどり 2003年12月1日(月) 16:46:59
だんどりさん ありがとうございます。
ダンパーとフォークを取り付けるときに、フォークをロアアームに仮止めしダンパーにフォークを差し込んで車体がウマから数cm程離れるくらいに油圧ジャッキでハブを何度も押し上げて密着させましたので、多分大丈夫ですね。
次はリアだ!気を取り直して頑張るぞ!
ついでにアウト側のドライブシャフトブーツが破れてグリスがはみ出していたので、これも早めに交換しないと・・・

『またもや』
P☆ HOME PAGE 2003年11月25日(火) 23:37:57
こんにちは。こちらではお久しぶりです〜。
ヤフオクでバネ落としちゃいました。何本目になるだろう?
今回はリアのセッティングを変えてみようと思っています。
レート3.3K/5.0Kの可変で自由長260と言う品物です。
現在4Kの250が着いていますが、タナベの4K 210+ヘルパーに
近い物になるのかなと思っています。3.3Kの分何か
楽しい方向になってくれないかなあと期待しているんですが、
さてどうなるか?暇が無いので12月に入ってから実施ですかネ。
また報告します〜。
『良いですね〜』
だんどり 2003年11月26日(水) 0:23:9
ヘルパーよりも3.3Kが役に立ってくれそうですね
ヤフオクに最近はTANABEの車高調が良く出ますが
みなさんブーツが破れているんですよね
あれってやっぱりバネが遊んでいるような気がするのは
私だけでしょうか??
ヘルパー無しの方が乗り心地は良いと思いま〜す
『リアバネ』
P☆ HOME PAGE 2003年12月5日(金) 22:10:19
明日 換えます。
さてどうなる事やら。
可変は以前フロントに付けて駄目でしたが,
今度はちょっと期待しているんです。
また 報告します。
ちなみに12435人目の訪問者でした。
一瞬12345かと思いドキッとしました。
『楽しみですね♪』
だんどり 2003年12月5日(金) 23:9:35
リアはバリアブルレートの方が絶対良いと思いますよ
普段は関係無くてもコーナーやバンプした時は
やっぱりヘルパーより良いと思います
インプレ楽しみにしています

12437でした
いつのまにか1万越えしていたとは・・・
結構見てはもらっているようですね
皆さんありがとうございます
『でっ』
P☆ HOME PAGE 2003年12月9日(火) 0:26:34
交換終了しました。
Kg-mの250mm 4K → Kg-m 260mm 3.3K/5Kの可変レートです。
まず、車高を同じにするとお皿の位置は4Kと同じ位置でした。
自由長が長いのに同じ位置と言うことは、5Kが効いているのかな?
乗りごごちは、そう変わらないかと思いますが、コーナーワークが楽しくなりました。
もうこれで終わりにしたいと思います・・・・が、はて?
『はて?』
だんどり 2003年12月9日(火) 23:2:42
書き逃げしないで下さいよ〜(笑)
気になって眠れないじゃないですか〜

気になる事があったのですか〜??
W(‘0‘)W ガオォー!!
『いや・・・』
P☆ HOME PAGE 2003年12月10日(水) 23:36:10
まだ フロントがありますし、
車高調自体を換えてみるという荒技もありますし(笑)
金次第ですけどね。(無理ポ)
『フロントか〜』
だんどり 2003年12月11日(木) 13:18:7
まだまだ追求ですね

車高調自体の変更も面白いですよ

実はショックとのバランスが良いと
レートが低くても乗り心地良いですよ
現在F6K,R4Kなのに結構硬くしっかりしています

P☆さんの乗り方だとビルシュタイン系が
乗り心地も良くて良いと思うのですが・・・

『更新』
だんどり 2003年11月14日(金) 2:0:12
一挙にMY車高調4,5をアップしました
驚愕の×××××とは〜
『さすがですねー!』
たかちん 2003年11月14日(金) 21:31:26
見させていただきました。

いいですねー!オーリンズ!!
ちょっと羨ましいです。

私のビル+アイバッハはそんなに硬くは無いと思います。
はねたりもしませんし、相変わらずいい感じですよ。
『究極ですね♪』
鈴木 2003年11月15日(土) 21:35:30
ケース長がHKSより長くなると思ったので最初はだいじょうぶかな?と心配しましたが、だんどりさんの車高なら問題ないですね。良かったです☆車高さえノーマル付近ならもう乗り心地は最高でしょう♪HKSに比べてかなり軽量化されたでしょうしね☆でもこれで最終回ではないのでしょう、究極の足回りへのあくなき追求をこれからも期待しています☆
『ありがとうございます』
だんどり 2003年11月17日(月) 13:38:44
たかちんさん>乗り心地良さそうですね
 阿部商会がアイバッハからH&Rにバネを替えた理由が
 堅さだったので。。。
 全車種そうとは限らないですね!?

鈴木さん>ご心配いただきありがとう御座います
 私の車高ではバンプタッチしないですね
 リアにバンプラバーが要らない構造には驚きました
 AZECTがビルベースですから
 持っているソフトローサスに替えてみたいとは思っています
 でも今の乗り心地気に入ってます(笑)
『アイバッハ&ビル』
2003年11月24日(月) 14:43:12
だんどりさん、ご無沙汰しております。
以前、アドバイスをいただき、CD6アコードにビルとアイバッハを組み合わせて乗っております。
今回の書き込みを拝見すると、この組み合わせは硬いとありますが、そんなことはないと思いますよ。
特に私の場合、ショックはビルのままで、元祖乗り心地保証のデイトナシグマベータ180からアイバッハへの交換となりましたが、バネレートが相当上がったにも関わらず、乗り心地は、格段にいいですよ。
特に、舗装の継ぎ目の段差を乗り越える際にその向上ぶりを実感します。
『お久し振りです』
だんどり 2003年11月24日(月) 16:24:7
ビル+アイバッハ良いんですね!?
あの阿部商会が硬いと言っているそうなので
そうだとばかり思っていました

確かにアイバッハはレートが高いのに
それ程の硬さを感じていません
いつかビル+アイバッハも試してみたいです♪
『アイバッハ&ビル(追加)』
2003年11月29日(土) 17:3:48
追加の報告です。
実は、ここ最近、アイバッハとビルの足による乗り心地が一段と柔らかく感じられるようになりました。
これまで、ビルのショックで、6万5千キロ程走りましたが、(現在、2セット目です。)ビルのショックは、5千キロから8千キロくらい使ったあたりで、急に硬さがとれて非常にしなやかになるような傾向があるようで、今回もそれではと思っております。
とにかく、しなやかな気持ちのいい乗り心地である上に、高速でも非常に安定しており、大変満足しております。
『流石』
だんどり 2003年12月1日(月) 22:22:14
ビル+アイバッハですね
ドイツ製は何で日本製とこんなに違うんですかな?
やはりアウトバーン用と言うところでしょうか・・・
『ご指導のおかげです』
2003年12月2日(火) 7:5:1
実のところ、カタログのバネレート値が高かったため、中々導入に踏み切れなかったアイバッハの装着が実現できたのも、だんどりさんのアドバイスのおかげでです。
特にショックとサスのバランスの重要性について、身をもって理解することができました。これからも、ご指導をよろしくお願いいたします。

ただ、もし、資金等に恵まれれば、いつかは、ビルのスペシャルバージョンであるエナペダルを装着してみたいですね!

『アライメント』
だんどり 2003年11月10日(月) 13:20:51
昨日スタッドレスに履き替えたので
バランス+アライメントをとってきました
いつものコクピット羽村!!
終わった後に店長と足回り談義
話題はKYB
KYBでいかに乗り心地を良くするか??
問題は縮み側のノーマル比150%が問題に。。。
ノーマルサス用に設計されているので
ダウンサスと組ますとどうしても突き上げ感が。。。
150%は上げ過ぎと意見が一致、かと言って手がないですよね。。。
足回りは奥が深いですとお互いに納得しました

『スタビのブッシュも交換するのが普通?』
だんどり 2003年11月7日(金) 6:58:10
昨日、アッパーマウント周りのラバーをDラーに注文に行ったら、「足周りを交換するならスタビのブッシュも交換した方が良い」と云われました。
51314-SM4-020 ラバー,スタビライザーエンド ×8
51306-SL5-A00 ブツシユ,フロントスタビライザー ×1
52316-SA5-000 ブツシユ,スタビライザーエンド ×4
52315-SL5-010 ブツシユ,リヤースタビライザー ×1
電子カタログで見ると全部で\2,050(税別)のものですが、皆さんも交換している部品でしょうか?
『来年』
だんどり 2003年11月7日(金) 19:25:41
私は来年の車検時にラバー関係を一新します
スタビもそうですが足周りには他にもブッシュが沢山あります
タイヤを外して見えるだけでも数ヶ所分ると思います
だいたいのブッシュにヒビが拝呈いる事と思います
替える時は工賃がダブりますので
同時に交換する方が良いと思います
『順番でも』
鈴木 2003年11月7日(金) 21:25:42
工賃的にはどうなんでしょ?どうせリフトで上げるなら一緒にやりましょうか?って感じですかね。作業自体は一緒にやらなくてはいけないという程のものではありませんね。順番にやっていくのも効果が段階的に体感できて楽しいと思いますよ☆ちなみんいブッシュ類で一番効果的なのはラジアスロッドブッシュですねホンダ足回りの根幹となるブッシュです。ブレーキかけた時の安定度が違います☆
『できるかな』
たかちん 2003年11月8日(土) 2:3:35
> 工賃的にはどうなんでしょ?
ショックもサスもだんどりさんの写真を参考にして自分でやろうとしています。それだけでも随分お金が浮くと思いましたから。
Dラーの担当サービスマンに「難しいかな?」って聞いたら、ショックを交換するほうがもっと難しいと言われました。普通の工具で十分可能とのこと。でもちょっと心配・・・。

> ブッシュ類で一番効果的なのはラジアスロッドブッシュですね
ラジアスロッドブッシュって、パーツカタログだと以下の品番と品名ですね?
  51381-SL4-003 ブツシユ,フロントラジアスロツド
こんなところを自分で外したら、ソッコーでトーが狂いまくりのような気がします。
近所で調整してもらうにしても、そこまでちゃんと辿り着けるか心配です。

『KYBを購入時の同梱品は?』
だんどり 2003年11月5日(水) 4:36:57
結局、ノーマルタイプを入れ替えることでKYB NewSRを通販で購入しました。
開梱してみたらショック本体とナット、KYBのシールが同梱されて何か物足りなさを感じました。
ダストカバーやバンプラバー等は付いてこないんでしょうか?
『全てノーマル』
だんどり 2003年11月5日(水) 9:2:3
ノーマルと同じ寸法で作っているので
ノーマルダンパーの代替え品と考えて下さい
アッパーマウントからバンプラバーから全て純正品を使います
新しくしたいラバー類があったらディーラーに注文ですね
『欠品じゃないんですね』
だんどり 2003年11月5日(水) 18:13:29
ありがとうございます。
よそのショックを見てたら、始めからダンパー以外の物が添付されていたようなので欠品じゃないのか?と思っていました。
だんどりさんのお示し下さったラバー関係だけでもDラーに発注することにします。

『数cmだけ上げたいときは?』
だんどり 2003年11月2日(日) 9:30:30
とくです。
これは仮の話ですが、ダウンサスを購入し後からその高さが気に入らなくて1〜2cmだけ上げたい時は普通はどうするのでしょう?
お金があれば買い換える事もできるのでしょうが、素人考えからするとスプリングシートに座布団代わりになるものを入れられれば多少は上がるのではないかと思いました。
そのような物はあるのでしょうか?
『裏技と思ってください』
鈴木 2003年11月4日(火) 0:36:59
普通は・・ということですが、調整はできないというのが一般論です。後でバネを交換する手間を考えて、車高調を購入する方も多いですね☆
スプリングシートにスペーサーを入れる場合、バネがずれないように注意が必要です。10mmくらいなら汎用のカラーでも組めると思います。が、柔らかくて落ちすぎた場合は、線間密着し易くなる可能性が高いので、そちらの原因で乗り心地が悪くなるかもしれません。
『難しいですね』
だんどり 2003年11月4日(火) 23:12:46
高さが気に入らない時は普通バネを買い直します

車体とアッパーマウントの間に入れるスペーサーを
自作する方もいますが安全性を考えるとお奨め出来ません
『ありがとうございました』
だんどり 2003年11月5日(水) 4:29:12
やはり普通は買い直しなんですね。
やはり長く乗るので、一過性的な対応をしたとしても乗り心地が悪くなるのならやめておこうと思いました。
ありがとうございました。

『CB5用ビル車高調整って?』
だんどり 2003年10月26日(日) 19:39:29
だんどりさん こんばんは。
あんごらです。
HKS + アイバッハ(フロント)、
HKS + HKS(リア※上げすぎて線間密着)という
納得のいかない状況が続いており、
この際思い切って、ビル + アイバッハ(フロント&リア)にしてしまおうかと考えております。
そこで、あれこれ調べているのですが、
ビルシュタインのダンパーで、ネジ式車高調整タイプで、CB5に流用可能なモノってあるのでせうか・・・。
こちらの板にカキコされてる方で、ビル + アイバッハはお見かけしているのですが、車高調タイプなのかどうか。いつも不勉強ですみませんが、ご教授いただきたくお願いいたします。
『ビル』
だんどり 2003年10月27日(月) 9:10:25
ネジ式もCリング式も車高調ですよ♪
それはさて置きどんなメーカーの車高調でも
CB5に合うのはアコード系で
リアのアンダー形状が二股になっているものなら大丈夫です
CE1用が一番種類が出ていますが
ビルならCB5用が出ています
それからネジ式ならビルベースのエナペタルが有名です
http://www.ennepetal.co.jp/01ss/poline/honda/suspensionkit/page1.html
アイバッハはレートも高いし自由長も長いので
リアがHKSだと車高を確保するにはきついですね
RS-Rのバネに変えると言う手もありますが
アイバッハを生かすならダンパー交換も良い手かもしれません
『どんな状態なんでしょう?』
鈴木 2003年10月27日(月) 1:59:3
HKSで納得いかないのにビルで改善するとは思えないです。
純正を含め、他のスプリングではダメなのでしょうか?
『レスありがとうございました』
だんどり 2003年10月27日(月) 23:19:35
あんごらです。
いつもアドバイスいただきありがとうございます。

A 粘り強く「HKS+リアのバネ選び」とするか、
B 前・後とも「アイバッハ」を活かし、憧れの(名前だけに)ビル車高調を奮発するか。。。

という選択について今日一日考えましたが、Aの方向で、HKS車高調を活かして、「リアのバネ選び」を頑張ってみようかと思います。

そこで、「リアのバネ選び」重ねての相談となりますが・・・要点を列記させていただきます。

○現状の「HKS車高調付属のバネ」の不満点
→アゼクトの時のふわふわ感はなくなったが、好みの車高、フェンダーとの隙間=指3本分を維持すべく上げ気味にしたため、バネの上の方が線間密着し、軽い突き上げ感がある。
→HKS車高調付属のバネと同じくらいの硬さ(3k)で、自由長が少し短いバネなら、どうなのでしょうか?
→だんどりさんお奨めの「RSRロード」は、前述の車高でセットした場合、ふわふわ感はいかがでしたか?

長くなり、恐縮ですが、再びご教授お願いいたします。

『実は』
だんどり 2003年10月28日(火) 0:18:50
現在リアをRS−Rロードに変えました
まだ車高は色々変えているところなのです

昨日Cリングを一個上げました
AZECTと比べたらフアフアせず
HKSほど硬くなくと言った感じです
車高ももちろん上げられます
今はわざと上げてジャッキポイント15cm強です(笑)
これから少しずつ下げてHKSダンパーと相性が良い車高を決めます
『もしかして』
鈴木 2003年10月28日(火) 0:56:46
清水の舞台から呼び止めてしまったのでしょうか?
それだったら申し訳なかったです(汗)
でも、かなり玄人好みなところでこだわってらっしゃいますね♪今現在プリロードをかけすぎているのでしたら、自由長を長いモノにして、プリロードを抜いてみると良いと思うのですがいかがでしょう?
『HKS車高調 + X※リア』
だんどり 2003年11月4日(火) 11:18:54
あんごらです。。。毎々お世話様です 笑)
だんどりさん、鈴木さんいつもありがとうございます。
さて、標題の「HKS車高調 + X 〜バネをどうするか」問題ですが、先日の鈴木さんのご指摘の通り、HKSのバネ※リア のまま、Cリングを一段目に変更してプリロード解消作業を近々実施したいと思います。
バネ自体の選定も同時に考えておりますが、HKS(3K)くらいの硬さは維持したいんですよね。。。
だんどりさんが調整中のRSRが(2.8K)ってことで、こちらも候補ですね。。。
プリロードゼロででセットできそうな長めのバネで、レート(3K)くらいのお奨めを他にご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。
『HKSリア』
だんどり 2003年11月4日(火) 23:7:36
379mmですのでTEIN S.TECH あたりが気になっています
kg/mm DRsports も詳細は分らないですが
ダウン量から言って気になります

取り合えずTi2000があったので交換しましたが
390mm2.8kと数値的にも近いですし
履いた感想としても車高も上がってくれて良かったです

『スプリングコンプレッサは必須?』
だんどり 2003年10月26日(日) 3:27:18
またまた初心者のとくです。
足回りを交換するときはサスを縮めるためにコンプレッサは必須なのでしょうが、だんどりさん流ならコンプレッサは不要のような感じです。
一人で挑戦しようとしてますが、素人でもPPバンドを使えばコンプレッサは要らないでしょうか?
『要りますよ♪』
だんどり 2003年10月26日(日) 22:9:58
外す時は私の裏技が役に立ちますが
はめる時はバネを縮めないとアッパーが組めません
安いので良いですから是非揃えて下さいね

『車を上げたらギシギシ音!?』
だんどり 2003年10月21日(火) 18:31:48
何度も質問ばかりですみません。
今日タイヤをローテーションしようとして、純正ジャッキで上げる際に足回りのどこかで「ギッギッ」という音がしました。
どこで音がしてるのか良く分からなかったのですが、普段走ってるときには聞こえない音なので、非常に気になります。
何がいかれてるのかなぁという感じですが、こんな経験はありませんか?
『大丈夫!?』
だんどり 2003年10月21日(火) 20:8:29
もともと足回りの構造は
走っている時用ですからジャッキアップすると
逆に負荷が掛かり色々なところから音はしますので
気にしなくていいと思います
それよりも走っている時にする音を
コンポの音量を下げてたまに聞いて上げるのが良いですよ
『サイドブレーキ?』
鈴木 2003年10月21日(火) 23:53:42
サイドを引いていたら間違い無く鳴ります。異常ではないですよ♪
音に敏感になるのは良いことです☆
純正のパンタジャッキは垂直に上がるのでいいですよね。
そのかわり横の動きに弱いので、平らで硬い地面で行いましょう☆
『安心しました』
だんどり 2003年10月22日(水) 10:1:49
SUPER SOUNDのグレードですが、普段はラジオも何も付けないのでノイズには非常に敏感です。
逆に最近になって加速中に発生するノッキング音が気になり始め、こちらも何らかの対策を施したくて仕方ないくらいです。
今回は、特に何も心配する事ではないとのことで安心しました。

『CE1ショックをCC2に付けたら?』
だんどり 2003年10月21日(火) 17:36:48
いつも質問ばかりですみません。暫く見てなかったのですが書き込むのは私ばかりのようで恥ずかしいような感じです。
前にも質問して流用可能というお答えを戴きましたが、CE1用のショックをCC2に取り付けたら、基本的に乗り心地等はどのような感じになるのでしょう?
『気にしない気にしない』
だんどり 2003年10月21日(火) 20:4:51
メーカーによって味付けが違いますので
CC用を付けたからと言ってこうとか
CE1用を付けたからこうと言う事はありません
CC用をCCに付けても
メーカーがテストしたタイプと違えば
メーカーの狙ったところとは違ってきます
ましてや乗り心地も人それぞれ感じ方が違いますから
基本と言うのは無いと思って良いと思います
『やってみないと分からない?』
だんどり 2003年10月22日(水) 10:12:39
だんどりさん、いつもありがとうございます。
結局の所、やってみないと分からないという事ですね?
長い間検討中だったショックは、KYB NewSRに落ち着こうとしています。お金が無いので取り敢えずフロントだけでも交換しようかなと思いますが、これって意味無いことですか?
また、知人から「サスは今のはへたる事がないからそのまま使ったら?」と云われました。果たしてこれは本当でしょうか?
『OK!?』
だんどり 2003年10月22日(水) 15:7:46
私もKYBに変えた時に
ショップの方がサスを見てまだ大丈夫と言われました
車高を下げないのであればノーマルサスが
KYBとも相性が良いのでお奨めです

『クラックス製車高調の評価は?』
だんどり 2003年10月9日(木) 12:20:50
いつもお世話になります。
クラックス製の車高調を格安で見つけたのですが、素人のためメーカー自体をあまり知りません。
減衰力調整機構は無い物らしいのですが、堅めとか柔らかめとか、若しくは使用経験の有る方の感想などを教えていただけますでしょうか。
『ヤフオクですね』
だんどり 2003年10月9日(木) 15:22:26
すごく気になっていました
定価230,000かな?
良いものらしいですよ
減衰力は高めのようです
推奨バネレートはF:6K-12K R:4K-10Kです

知る人ぞ知るメーカーのようですね
http://www.crux-eng.com/
『・・・です』
鈴木 2003年10月9日(木) 16:54:47
ばれちゃいましたね〜
その通りヤフオクです。質問してるのも私です。
漏れ等は無いようですが、使用歴がよく分からないので危険かなと思いました。
検索エンジンで「クラックス」を探すと、その殆どがレーシーな方が使っているようで堅めの感じもします。
私は出来ればノーマルに近い形の方が好きですが、あまりにかけ離れた物なら辞めておこうと考えたのです。
『懐かしい〜』
鈴木 2003年10月10日(金) 0:13:31
というか普通に現役ですよね(笑)クラックスと言えばN1ダンパーの代名詞。車検が厳しかった頃は、素人に売ってくれる競技用ダンパーはあんまりなかったんですよ。EG6あたりにクラックス入れてる人は渋かったです☆とはいえ、ストリートではその性能はもてあますでしょうね。それとビルやオーリンズも同じですが、高性能ダンパーは何が違うかというと、精度が高いんです。つまり定期的なO/Hをしないと、性能は維持できないということも忘れてはいけないでしょう☆
『RE:懐かしい〜』
だんどり 2003年10月10日(金) 1:36:25
古くからあるメーカーなんですね。そういえば検索したときには装着してたのはEG6が多かった気がします。
高性能なダンパーって定期的にメンテしなくちゃいけないんですか?奥が深いんですね〜
私はごく普通に使って、なが〜く乗れて、格安なものを探してます。これってホントは無茶苦茶な使い方なんでしょうかねぇ。

レースする訳じゃないし固めな様なので、結局ヤフオク入札は辞めちゃいました。

『テインHAダンパー』
ヤス 2003年10月1日(水) 3:3:50
だんどりさんこんばんは。ヤスです。
今日Dの方からお電話で、CB5とCE1のラバースプリングシートと、ダンパーマウンティングベースの形状が
違うと言われたので、早速Dに行って、CB5とCE1の
ショックのマニュアルみたいなものを見比べさせてもらったところ、本当にちょっとだけ違っていました。
Dの方のお話では、HAのショックにCB5のラバースプリングシートを取り付けようとしても、径が一緒のため取り付けれないとのことでした。
でも皆さんのお話では、そのまま流用できるはずなのですが、なぜ取り付けれないのでしょう???
CE1用のアッパーを取り寄せてHAに組んだら取り付けれるのですか?とDの方に聞いたところ、もしかしたらカラーの長さも違うかもしれないので、やってみないとわからないとのことでした。
アコードワゴンCE1って、マイナーチェンジして、ショックの形状が変わったとかはないんですかねぇ??
そして不思議なのは、CB5とCE1のラバースプリングシートとダンパーマウンティングベースは、形状が少し違うのに、商品の品番は全く同じでした。
ますますわからなくなってきました・・・
Dの方も忙しいのに一生懸命に調べてくれたりしているので申し訳ないです。だんどりさん、どうしたらいいのでしょうか?何回も何回もすいません・・・助けて下さい(泣)
『品番が同じなら』
鈴木 2003年10月1日(水) 7:59:14
品番が同じなら同じ部品ですね、それは。発注するときは45211-SL5-000など、この記号のみで、機種名などは関係ありませんからね☆実はハイフンの真ん中が機種の社内呼称なんですけど、CB5用でも、いろいろな機種名が入っていますよね。ここからも、ショートパーツは多機種にわたって流用されていることがわかります。
両機種とも新車で売られていたときは、もしかしたら違う部品だったかもしれませんが、機能に遜色がなければ、古い機種は部品を共通化して、品番を統合するのは一般的です。Dのメカさんが知らないはずは無いと思いますけど・・。
ということで、機種間の流用という問題ではないはずです。社外品なのでフィッティングがうまくないだけです。素人がほとんど気にしないレベルのことをプロのしかもDのメカさんは大切に作業されるということだと思います。
素人の経験上の意見でDのメカさんが納得されるかわかりませんが、まず金属部分がストレス無く組めれば機能上は問題ないと思います。スプリングがラバーシートからはみ出して、マウンティングベースと接触するのは、わずかな異音の発生原因になる可能性は、あります。ヤスさんがそこに納得できれば、そのまま組んでも良いと思いますよ☆
『心配ご無用!!』
だんどり 2003年10月1日(水) 11:52:37
私はCE1用ショックにCB5アッパーで組んでいますが
私が手伝った方の中にはオークションでCE1用アッパーを
落札して組んだ方もいらっしゃいます
どちらのアッパーでも問題はありませんでした
横に並べて見比べた事はありませんが
CBもCEもバネ自体の外径が同じですから
ラバースプリングシートの若干の形状違いは気にしなくて大丈夫です

バネとラバースプリングシートの経が一緒
と言う事ですがフロント、リアどちらですか?
両方かな?
HAはもともとアッパーマウント用に設計されているので
ノーマルのラバースプリングシートに
うまくあわないのかもしれません
アッパーマウントがCE1用とかCB5用とか言う問題では無い事は確かです

私なら変わった仕様だな〜と思って組んじゃいます
例えばAPEXはラバーフロントスプリングシートが要りません
初めて組んだ時は驚きましたが
そういう仕様ですから気にしても仕方ないです
先ほどメーカーには問い合わせを入れておきましたが
バネの外径を計っていただければ
私の持っているバネ(CE1用、CB5用あり)と比較しますよ
『テインより』
だんどり 2003年10月1日(水) 21:51:21
TEINからの回答です
HAのバネ外径は以下です
Ft:約φ98.6
Rr:約φ113.1
スプリングの個体差によりましては
お取り付けがきつい場合もあるかと思われます

私のもっているバネを全て測りましたがほぼ同じでした
ラバースプリングシートも測りましたがこの数値なら必ず入ります
ただ個体差と言っても1cm以上外径が大きいようなら
クレームを入れた方が良いかな?
『取付け方が』
鈴木 2003年10月1日(水) 23:19:11
どうやら僕のやり方は通常ではないようですね(笑)

なるほど普通はバネにラバーをかぶせてからアッパーと組み合わせるわけですね。僕はアッパーにラバーを組んでおいて、バネをネジこんでました(爆)いや、きっとみんなそうですよ、車高調ユーザーの大半は(・・・たぶん)。だって車高調用の直巻バネは上面が平らですからね。ラバーの形状にはとうていフィットしませんよね。

今CC2純正のアッパー・ラバー・バネを組んで見てましたが、なるほど純正の荒巻バネは上面をさらえてないですからね。すっぽり被さりますよね。Dのメカさんはこの違いを気にされてるんでしょうね。うーん・・・・・ネジこんじゃって下さい(爆)
・・・アドバイスにならなくてすみません・・・
『安心しました!』
ヤス 2003年10月2日(木) 1:49:43
だんどりさん、鈴木さん、レスありがとうございます☆

>鈴木さん、僕にとっては十分なアドバイスになりました
 よ♪ありがとうございます★

>だんどりさん、メーカーにまで問い合わせしていただき
 お手数をおかけしました。Dの方にお電話をして、明日
 CE1のアッパーで組んでみることにしました☆
 だんどりさんのおっしゃるとおり、外径が1cm以上違う
 ならクレームを入れてみたいと思います。
 ちなみに外径が違うのはフロントでした。
 だんどりさん、本当に毎回僕の悩みを解消していただき
 すごく感謝しています♪
 また結果をご報告しますね☆ありがとうございました!
『取り付けました!』
ヤス 2003年10月7日(火) 1:4:44
だんどりさんこんばんは。ヤスです。
先日ようやくHAダンパーを取り付けることができ、乗り心地が格段によくなりました☆
取り付けもだんどりさんをはじめ、アドバイスしてくださった皆さんのおかげで問題なくいけました♪
本当にありがとうございました☆
『おめでとう♪』
だんどり 2003年10月7日(火) 20:41:51
取り付けは問題ありませんでしたか?

やっと私も安心しました
実際に見られれば早いのでしょうが
話だけで相談に乗るのは本当に難しいです

しばらく乗ってインプレを是非聞かして下さいね

『RSRその後(Ver.UA2)』
こう 2003年9月29日(月) 16:25:35
こんにちは、iSHockのときはお世話になりました。
あれから3週間ほど経過して、程よく落ち着いてきました。
しかし、こまかい連続した段差とかを通るとき「キュキュキュキュ」という金属のすれる音がするようになりました。
(窓をしめると気にならないくらいの音です)
Dにもっていくと「足回りから音がするが、純正でないので手が出せません。」といわれ、仕方なくつけてもらったお店にいくと「音がでる例もあるそうですが、気にならない程度ですと、大丈夫ですよ。」だそうです。
一安心。

落ち着いてきたら職場の段差で腹をすることが時折ありましたので、昨日リアを1cm上げました。これが大正解で、乗り心地がよくなりさらに音が小さくなりました。コーナーでの切れのよさは失われませんでした。フロントも少し上げようか考えています。
『遊びかな??』
だんどり 2003年10月1日(水) 11:5:28
下げすぎるとバネが遊ぶのでそれでしょうか?
遊ばないようにヘルパーが付いているのですが
限界ありますからね〜
でも解決したようで良かったですね

『考え事』
P☆ HOME PAGE 2003年9月27日(土) 0:13:46
だんさん! こちらではお久しぶりです。
現在の足周りに関しては、乗り心地は申し分無いのですが、
やはり自称走り屋(笑)の私としては、最近物足りなさを
感じ始めています。
やはり低レートで自由長が長い物を使用していますから、
横のねじれというのでしょうか、折れと言うのでしょうか、
バネに踏ん張りが無いような気がします。
街中を普通にコーナーしている時は問題ないですが、
山道ですとロールが大きいような。
そこでまた色々画策中です。同じ長さでレートを上げて
みるか?20mm程短くして、レートをそのままにするか?
結論出るかわかりませんが、またいばらの道を進んで
行きたいと思っています。
『同じく!!』
だんどり 2003年9月27日(土) 3:18:29
Pさん! こちらではお久しぶりですね♪

お互い足回りには妥協がないですね

最近アイバッハを入れて気付いたのですが
今迄レートを上げれば硬くなる・・・と思っていましたが
バネが勝ってしまい柔らかい足になってしまうと言う事が分かりました
減衰力とレートの相性を久々に体感しています

バネ自体の良さは体感出来たのですが乗り心地が100%とは言えませんので
改めて私も検討中です


今の腰砕けの状況はどんなでしょうか?
前後で感覚は違いますか?
首都高のような連続した段差凸はうまく吸収していますか?
段差凸を越えた後、前後何回フアフアしますか?
コーナーで前後どちらが柔らかく感じますか?
車高は今のままが良いですか?
フロントはしっかりしていると思いますか?
現在の自由長レートは?

是非教えて下さい
『1年中〜』
鈴木 2003年9月27日(土) 19:24:34
考えてますよ〜足回りは☆寝れないときにいいですね♪
あーなって、こーなって・・・いや待てよ?みたいな(笑)
少し前の話ですがテンダースプリングというのが流行りました。
ようはヘルパーなのですがレートがそれなりにあって、
遊び防止だけでなく、ちゃんとバネとして機能させられます。
例えばメイン10K+3Kのテンダーで、可変レートのように
使われてました。
あくまで隠し味的な使われ方で、メインをしっかりしたレートで
組みながらも、初期あたりがしっとりして、また滑り出しても
3Kの部分が頑張ってくれるので、グリップの回復が早い・・
みたいな感じです。

直巻バネの弱点を克服するような使われ方でしたが、
その後可変レートの直巻バネが生まれ、スイフトが出てきたら
もう全く聞かなくなりましたね。
このあたりはタイヤの進歩の影響も大きいでしょうし、軽量な
大径ホイールが出てきてバネの仕事が減ったとも考えられますね。
何よりどんないい素材を使っても、セッティングが出ていなければ
話にならないので、2種類のバネを使うような複雑な作業が
敬遠されてきただけかもしれません。
まだまだ可能性は秘めていると思います☆

ロールといっても要因は様々で、外側のバネが弱くて腰砕けに
なっている。バネをダンパーが抑えれず、揺り返しがおきている。
内側の足が伸びすぎて持ち上げられるジャッキアップ現象
というのもあります。実はこれが一番気持ち悪いんです。

個人的にはリヤのレートを上げるのが一番簡単かなーと重います☆
『どうも』
P☆ HOME PAGE 2003年9月28日(日) 1:3:30
レス有り難うございます。純正の?tanabeのバネ(F8K190mm・R4K210mm)で走っていた頃と比較して、どうもコーナーワークがしっくり来ないんです。
ガバってステアしてもフロントはそれなりについてくるのですが、リアが外に腰砕けしているような気がして。
車高をあと8mm(かぶらない程度)落として減衰力をちょっと上げてみようかと思います。でも跳ねるだろうなあ。
鈴木さんが書かれているテンダースプリングを私も考えました。tanabeのヘルパーの代わりに入れたらどうかなあと。試行錯誤の毎日が始まりそうです。
『その場合は』
鈴木 2003年9月28日(日) 17:51:48
フロントのレートを落とすという手もありですね☆
いわゆる初期旋廻時のアンダーステア傾向ですよね?
リヤが多く沈み込んでしまい、フロント加重がかからないのでしょう。
これはバランスの問題です。相対的にフロントをかためると
アンダーに、リヤを固めるとオーバーになりますね♪
しかしリヤに合わせてフロントを落とすと、全体的なロール量は
増えるので、S字の切り替えしなんかは重たくなっちゃいますね。
やっぱり街乗りで我慢できる限界までリヤを固めるのが簡単ですね。

最近のホンダ車はリヤのストロークが少ないですよね。
オデッセイなんてバンプラバーカットしないと、ダウンスプリング
組んでも車高が落ちないっていいますよね。ミニバンでも
ハンドリングがいいのは、ホンダらしくて良いのですが、
あんなにリヤが硬くていいのだろうか?って思います(苦笑)
『e(^。^)g_ファイト!!』
だんどり 2003年9月29日(月) 11:55:13
腰砕けの対処策はやはりデュアルレートにするのが良いです
テンダースプリングと言う手もアリですが
kgm DR FORMULA のデュアルレートも良いです
http://www.kgm.co.jp/catalogue/f21/formula21index.htm
オリジナルとプライマリーのレートが非常に細かくあります
どれを選ぶかによって乗り心地、ロールが違ってきますし
何よりTANABEとの減衰力の兼ね合いが難しいところです
『とりあえず』
P☆ HOME PAGE 2003年9月29日(月) 23:53:48
鈴木さんの仰るように、横になりながら考えていると
1分で寝られます(ダメじゃん)
まずは、リアを5K 220mm+ヘルパーにしてみようと思います。出来れば一緒にフロントを10K 200mm+ヘルパーにして
UA4あたりの車高調と同等にしてみようと、画策しています。
フロント7Kにすると,底付き(ダンパーがフルダンプする)
の様な大きな音がするので、UA2に関しては8K以上必要の様です。なんだかんだと悩んでいる内が楽しい気がしてきました。

『ビル+アイバッハ組みました』
たかちん 2003年9月24日(水) 20:38:30
こんばんは、たかちんです。
色々相談にのっていただき、大変助かりました。
昨日、ビル+アイバッハ(両方CE1流用)で組んできました。
ブッシュ類は全部新品にして、リアには下側のスプリングシートラバーも入れてみました。
感想としましては、最高です。低速ではノーマルと大差ないですが、80キロくらいからタイヤが張り付くような安定感です。低即時、凸凹しているところは多少カクカクしますが、それを除けばまさしく理想どおりです。特にコーナリング時は安定度がまったく違いますね。印象としましては、スキーでボーゲンだったのがモーグル選手になったいう感じでしょうか。
車高は現在2センチくらい落ちていると思います。バネは新品なので、どのくらいで落ち着くか楽しみです。できればもう落ちて欲しくは無いんですけどね。
また新たな発見をしましたら報告させていただきます。
『おめでとうございます♪』
だんどり 2003年9月24日(水) 22:20:20
いつかは私もビルシュタイン(笑)

やっぱり良いですよね〜
何でスピード上げると張り付くのでしょうね
外車ってみんなそうですよね

少しゴツゴツ感はあるとは思います
H&Rの方がゴツゴツ感は減っているそうですから

ビル+アイバッハだと決まりすぎて遊べないですよね
私はHKSで頑張ります
HKSを極めます♪
『雨でも』
たかちん 2003年9月25日(木) 21:24:54
今日は札幌大雨だったのですが、雨の中でも安心感が増しました。もうすぐ積雪なのに、足回りいじるべきかちょっと悩んでいたんですが、この感じだと雪道でも安定感が増すかもしれません。純正がへたっていたのかもしれませんが、ますます大成功の予感がする今回のビル+アイバッハでした。
『お気に入りですね』
だんどり 2003年9月27日(土) 3:20:5
雪道も気になりますね
硬すぎないのできっと良いのではないでしょうか

『2度目まして』
らふぁーこ 2003年9月22日(月) 19:6:37
だんどりさん、前回はダウンサスの相談に
のっていただいてありがとうございました。

先日やっとアゼクトのソフトローを
取り付けました!
乗り心地はめちゃくちゃGoodだし
落ち具合もイイ感じです。
アゼクトを選んで正解でした。

デジカメ持ってないのですが、
できたら今度友人に借りて
写真送りま〜す。
『おめでとうございます♪』
だんどり 2003年9月22日(月) 19:56:23
私の場合はHKSとの相性もありましたが
車高を下げれば本当に良い乗り心地でした

AZECTはHONDAで進めるメーカーだけの事はありますね
写真楽しみにしています

『CDが音飛び』
らふぁーこ 2003年9月21日(日) 20:17:6
だんどりさん、こんばんは。。。あんごらです。またカキコさせていただきます。
わが愛車インスパCB5の足は、だんどりさん仕様を「おっかけ」することで進化を遂げてまいりました。現在の仕様はHKS+AZECTです。。。
先日、中央道を松本まで往復したところ、中古安物のCDプレーヤー(10年落ちのFUJITU TEN)が音飛びしまくりで、CDプレーヤー入替を計画しております。
一方、だんどりさん仕様おっかけ第2弾として「アイバッハ」を発注済。やはりAZECT良かったンですけど、あのやわらかさでは、高速でのふわふわ感が気になり卒業することにしました。
(ここからようやく質問になりますが・・・) だんどりさんの現状仕様、HKS+アイバッハにて、CDプレーヤー音飛び問題などはどんな様子なのでしょうか・・・。ちょっと、こちらの板のテーマからずれた質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。


『音飛び・・・』
だんどり 2003年9月21日(日) 21:24:54
音飛びはCDプレーヤーの性能にも左右されますよね
メモリー機能が働くと音が飛んでいても気付く事はありません
MDも積んでいますがCD共々、音飛びは皆無です
これは=足回りとは関係無いと言う事ではないでしょうか!?
よっぽど硬い足で跳ねまくっていたら別ですが・・・

アイバッハに替えるのですか!?
多分AZECTより柔らかく感じると思いますよ
現在はシートを大分下げました
自分としては車高に納得がいっていません
又替えるかも・・・フロントは気に入っているのですが・・・
『音飛び!?』
鈴木 2003年9月21日(日) 22:22:53
コンバンワ☆足回りのセッティングを追及する上で、乗り心地の確保は当然で、CDが飛ぶようでは僕も納得しませんよ☆けっしてズレた内容ではないでしょう♪
僕のCC2はもっと硬い直巻きバネで組んである車高調です。音飛びは全く無いですよ☆オーディオは、わりと最近の音飛び防止機構の付いたモノですが。
しかし、たとえ音飛び防止機構の無い10年前のプレーヤーでも、高速道路で飛ぶというのはどうでしょう?AZECT+HKSでは、車高を落としすぎて底突きしていないかぎり、そんな状態にはなりえないと思います。ダウン量によっては、バネ交換もいいかな?と思いました。どの程度落としているのでしょうか?☆
『アイバッハ明日取付けなんですよー』
あんごら 2003年9月22日(月) 23:59:22
あんごらです。。。こんばんは! だんどりさん、鈴木さん いつもクイックなレスありがとうございます。
CDの音飛びはおんぼろプレーヤーの入替で解消するとして・・・だんどりさんのアイバッハについてのコメントが気になりました。。。
じつはアイバッハを発注済で明日、取付けなのです。問題はリアのようですね。ぼくも車高については、だんどりさんと同じく上げ気味です。タイヤとフェンダーの隙間はフロントが指2本分、リアが3本分くらいを理想としてます。
この車高でアイバッハをリアに組んだ場合、ふわふわなのですね。
そーすると、もう選択肢は限られてきますが、リアだけAZECTのまんまか、HKS車高調付属のバネってのはどーでしょーか。見解をお聞かせ下さいまし。。。
『遅かったかな?』
だんどり 2003年9月23日(火) 13:4:50
アイバッハの柔らかさとはちょっと違います
これは経験してみないと分からないと思いますが
段差で跳ねた時ダンパーが吸収しきれずに上下動が残ります
今迄のバネは車高を上げた時だけフアフアして段差が無くても感じましたが
アイバッハは段差が無ければ最高な乗り心地です

自由長があるので締め上げ時のフアフアでは無く
HKSの減衰力が負けているのが原因です
替えたくは無いのですが私もリアを検討しています
HKSのリアには4は高いと言う事が分かりましたので
HKSでもAZECTでも良いと思います
AZECTの方が良いかな・・・ビ

ビルシュタインと組んで売られていたぐらいですから
少し固めのダンパーが合うようですね
『これから交換に行って参ります』
あんごら 2003年9月23日(火) 15:48:23
あんごらです。こんにちは。だんどりさんレスありがとうございました。いつも親身なアドバイスとても感謝いたします。

これからアイバッハの交換に行って参ります。
リアはアゼクトのままにして、フロントのみ交換して試してみます。
リア用のアイバッハは、近い将来のビルシュタイン導入までとっておこうかな (笑)
では、またインプレをご報告いたします。

『CC2ショック交換』
らふぁーこ 2003年9月17日(水) 8:19:22
皆さん初めまして。『とく』と云います。
足回りには全くと言って良いほど素人でございます。どうぞよろしく御願いします。
CC2インスパイアに乗っていますが、12万5千kmを越える辺りで、ちょっとした段差でゴツゴツ言い出したためブッシュ交換のついでにショックも交換しようと計画中です。また更についでにだんどりさんのように、2,3cm程度下げたいけど乗り心地はノーマルに近い方向で考えています。
そこでヤフオクで「KYBクライムギア」というショックが安く出ているのを見つけました。またBIGGYさんと同じ「GZ製 MAX POWER 簡単車高調キット」も安く出ていました。
そこで質問ですが、この二つの組合せは私の理想とするものでは無くなってしまいますでしょうか?
『考え方です!!』
だんどり(管理人) 2003年9月17日(水) 11:39:34
はじめまして♪
簡単車高調(MAXPOWERなど)ですが
添付されるバネは非常に短く
車高をあまり下げたくない方には当然不向きです
但し自由長が長いバネを一緒に買うのでしたらOKです

バネを買い換えるのでしたら
単純に希望車高になるバネだけを買った方が良いと思います
その方が安上がりです
『ノーマルバネは流用可?』
鈴木 2003年9月17日(水) 14:27:48
だんどりさん、ご回答をありがとうございます。
もう少し教えて欲しいのですが、
「自由長が長いバネ」とはノーマルバネを流用する事は可能でしょうか?
クライムギアについて自分なりにあちこち調べてましたら、どうも堅めになるらしい事だけ分かったのですが実際のところはどう思われますか?
確かに希望の車高になるバネだけ交換した方が安そうなのですが、-2,3cmという中途半端なものが見付かりませんでした。探し方が悪かったのでしょうが簡単キットくらいなら金額も安いなぁと思ったのです。
『かぶせタイプは』
鈴木 2003年9月17日(水) 18:26:19
ロアスプリングシートの位置が、純正よりずっと高い位置にくるので、純正のバネと組み合わせると車高は上がってしまいますね。
『鈴木さん>そうそう♪』
だんどり 2003年9月17日(水) 22:24:51
ダンパーの写真を見ていただくと分かると思いますが

スプリングを載せているシート(台座)がありますよね
あそこに簡単車高調を被せます
と言う事はノーマルのバネをそこに乗せると・・・
鈴木さんの言うように車高が上がってしまいます(笑)

しかも簡単車高調はノーマルタイプのバネに対応していません
直巻バネ用ですので論外です
2,3cmダウンが見つからないのでしたら
私の資料ページをご覧下さい
『CC2の選択枝って少ないですね』
だんどり(管理人) 2003年9月19日(金) 0:8:44
鈴木さん、だんどりさんありがとうございます。
本当に変な質問ですみません。
簡単車高調キットを使う場合のバネとは、ショートスプリングの事だったんですね?

だんどりさんの資料も拝見しましたが、CC2っては選択枝が少ないのですねぇ。更に-30mm程度のダウンサスって殆ど見付からないですし。
何だか寂しくなりました。
『流用!!』
だんどり(管理人) 2003年9月19日(金) 9:44:10
CB,CC,UA,CD系も少ないです
ですからこのHPを作りました
資料ページのどのタイプでも流用可能ですから
参考にして下さい

ちなみに自分の車種用を買ったからといって
タイプによって車重、前後バランス等微妙に違いますから
必ずしもメーカーが宣伝している乗り心地になるとは限らないんです

メーカーによってはCE,CB用で同じバネを出しているところもあります
要はメーカーがテストしているかどうかの問題ですので
形状が同じタダのバネです・・・されどバネなんですが
自己流流用で検討して下さい


『つけちゃいました!!』
こう 2003年9月15日(月) 22:16:15
つけちゃいましたーRSR、ishockアコードCE1用です。
ばっちりつきましたよ。
ついでにしっかりアライメントもとってもらいました。
ishockはかなり落ちました。リアはめいっぱい下げて、指2本分くらいかぶってます。フロントは指1本空きくらいで地上高は10cmです。
しばらく乗ったら9cmになるでしょうね。ちょっと落ちすぎくらいです。
乗り心地はかなりいいですよ。思ったより滑らかですが、コーナリングはしっかりしています。

取り替えのとき、外した店員のかたが「このサスは純正のカットですね」といわれたときにはびっくり。てっきりダウンサスと思っていたら・・・怖い怖い。

しばらくのってみて、インプレッションをさせていただきます。
とにかく、今のところ大満足です。
ありがとうございました。
『おめでとう♪』
だんどり 2003年9月15日(月) 22:49:52
ishockはTi2000を使っていますから
経たり憎いので良いですよ♪

車高も落とせたようですね
数週間でタッチが変わると思います
インプレ楽しみにしています

『ビルとアイバッハ』
たかちん 2003年9月2日(火) 22:12:13
お久しぶりです。CC2ビガーのたかちんです。
わたしも、ビルとアイバッハに足を変えようとたくらんでいます。あんまり下げたくないし,硬くもしたくないので車高調はやめました・・・。とりあえず,パーツを色々そろえているんですが,アッパーマウントは純正をそのまま使おうと思っています。ブッシュは、フジさんの車高調導入記を参考にしているのですが,新品に換えるべきものは、スプリングシートとダンパーマウンティングだけでいいのでしょうか?よろしくお願いします。
『ok!!』
だんどり 2003年9月2日(火) 23:48:29
ビル+アイバッハ 王道ですね

スプリングシートラバーとダンパーマウンティングでOKです
マウントカラーも替えた方が良いかもしれませんね
外してみないと分からないんですが
変形したり広がってしまっているかもしれませんので!?
『ありがとうございます』
たかちん 2003年9月3日(水) 0:18:4
マウントカラーは1個200円くらいですね。せっかくの機会なので,変えた方がいいものはできるだけ変えようと思ってます。またわからないことがあったときはよろしくお願いします。
『もうひとつお願いします』
たかちん 2003年9月6日(土) 11:7:28
ショックはビルのCリングノーマル形状CE1用なんですが,リアの下側のリヤースプリングシートラバー(52748-SM4-014)は必要なんでしょうか?あと、バンプラバーは純正使えるのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
『ハイ!!』
だんどり 2003年9月7日(日) 18:43:43
リヤースプリングシートラバー(52748-SM4-014)はノーマルのみの必要なものですのでいりません
バンプラバーは付いて来なければもちろんノーマルを使います
『がんばってみます』
たかちん 2003年9月7日(日) 19:13:58
ありがとうございました。とりあえず必要なパーツを全て集めてみます。
『CF6』
たかちん 2003年9月12日(金) 19:4:29
アイバッハのバネはCF6用って使えるんでしょうか?自由長はわかりませんが、バネレートはフロント5,44s/mmでリアが3,30kg/mmみたいです。
『??』
だんどり 2003年9月12日(金) 21:44:17
以前落札した方の話では内径は同じらしいです
『やはり』
たかちん 2003年9月12日(金) 22:18:41
アイバッハのCE1用出てたんですが競り負けたんですよ・・・CF6はやはりリスクがありますよね。検討しなおしてみます。
『本文検索』
だんどり 2003年9月12日(金) 23:18:52
この掲示板には検索機能があります
CF6 で本文検索して下さい
過去の該当レスが見られます
関連記事全部も見られますので参考にどうぞ!!
実際にアッパーをあわして同じだったそうですよ
『納得です』
たかちん 2003年9月12日(金) 23:36:31
すいません・・・検索機能に気がつきませんでした。
参考にさせていただきます。
『H&R』
たかちん 2003年9月13日(土) 21:42:12
何度もすいません。H&Rのサスをみつけたのですが、情報が阿部商会のHPしかありません。ドイツのサスで冷間成形製法でビルにベストマッチとのことなんですが、内容的にアイバッハにすごい似ていますよね。ひょっとして同一なんでしょうか?
『ブー♪』
だんどり 2003年9月13日(土) 23:2:7
阿部商会が販売するビルシュタインとスイプリングのセットを
2000年にEIBACHからH&Rに変えました

http://www.hrsprings.com/
http://www.eibach.com/

同じレート、自由長でもメーカーによって味付けが違います
H&Rの方が柔らかい感じだそうです
『なるほど〜』
たかちん 2003年9月14日(日) 0:0:49
そういう経緯があったんですね。とりあえずアイバッハかH&Rのどちらかでいこうと思います。ビガーにつけるんならH&Rの方がレアかもしれませんね〜・・・

『車高調』
たかし 2003年9月2日(火) 4:13:56
こんばんは 皆さんに車高調についてお聞きしたいんですが、UA1に合うかなり下げれて、ある程度固めで、皆さんのおすすめできる車高調はありませんか? よろしくお願いします
『おすすめ♪』
だんどり 2003年9月2日(火) 19:59:46
予算にもよりますが10万以下から

下げられて硬めなのはクスコ、APEXiです
只APEXiは製造終了なので在庫を探さないといけないです
他にブリジストンなどあります
HKSは下げられますが柔らかいです
他はあまり下がらないです

10万以上予算がOKならZEALがお奨めです
『在庫あれば』
鈴木 2003年9月2日(火) 23:24:50
ZEALのファンクションシリーズならケース長を短く調整できるので、下げてもストロークを確保できますね。僕もオススメです☆BASICの店頭在庫があれば、安く買えるかもしれません♪この方のアコードは、かなり参考になるかもしれません☆

http://www.hiraba.com/hiraba-ryu/accord/foot.html
『ZEAL・・・』
たかし 2003年9月2日(火) 23:57:34
有難うございます かなりハードなセッティングですね ZEALはどの程度車高が落ちるんでしょうか?
『限界まで!!』
だんどり 2003年9月3日(水) 0:4:47
どこまでなんてもんじゃないです
ものすご〜く落とせます
『画像で見ると』
鈴木 2003年9月3日(水) 1:24:56
フロント側の画像が見れますよね?指1本の車高であれだけネジ山余ってますから、バネが遊んでもよければ17インチのリムまでかぶるくらい落とせるはずですよ☆逆に言えば、そこまで落とさないのならZEALのバネは硬すぎます(笑)
『理想です』
たかし 2003年9月3日(水) 2:15:1
その車高は理想です 先ほど色々サイトを調べたんですが、FUNCTION-B、B2 BACIC B6 Sなど何種類かあるようなんですが どれを買ってもリムが被るくらい下がるんでしょうか?
『在庫が・・・』
たかし 2003年9月3日(水) 18:56:41
こんにちは 昨日は有難うございました 
今日カー用品店に行って聞いてきたのですが、BASICというのは在庫なく B2(ネジ式の車高調)B6、Zi(全長式の車高調)ならありました そこで質問なんですが、全長式のタイプであればBASICと同じだけ下げれるでしょうか?
『全長調整式』
鈴木 2003年9月3日(水) 18:59:34
B2というのが出ているんですね。これは普通のスプリングシートを上下させるだけのネジ式車高調なので、落としすぎるとダンパーケースに車体がのってしまいます。スプリングは無いも同然になってしまいます。全長調整式はダンパーケースの長さを変えられるので、大きく落としてもバンプストロークが確保できて、底突きが軽減できるんです。ついでなんですが、ケース本体はスチール製が安くて丈夫でいいと思います。アルミ製は砂がネジ山にかんでしまって調整がきかなくなることがあるんです。値段も高いので、まずは安くて丈夫なBASICを探してみるといいと思いますよ♪
『☆注意点☆』
鈴木 2003年9月3日(水) 19:15:2
うまく車高を落とすと、乗り心地もそんなに悪くないので、ついつい普通の車に乗っているような錯覚を起こしてしまいます。でも実際は路面とのクリアランスは激減しているので、何気ない傾斜で下腹やバンパーを擦ったりしてしまいます。頑丈な牽引フックで路面を擦れば、アスファルトは簡単にエグレてしまいます。公共の設備を破壊しないように注意しましょう☆車側のダメージですが、以前工事中の路面から突き出たマンホールをまたごうとして、触媒をひっかけ、エキパイがエンジンから引きちぎられたという方がいました(怖)JAFにレッカーされてディーラーに付いたのですが、超直管だわ車高はひと目で車検不適合だわで、とても冷たく扱われたそうです。「うちでは整備できないから、応急処置するからとっとと帰って」と言われたそうです。JAFも整備不良車のレッカーは断る権利があるのだそうです。堅い話になってしまいましたが、カスタムするときは「そういう車」に乗っているという意識で、常に信念を持って乗っていただきたいと思います☆
『スチール』
たかし 2003年9月3日(水) 20:1:10
そうなんですか ということはアルミよりスチールの方が強度、価格の面からみても良いということなんでしょうか? 一応北海道にある有名カー用品店には行ってみたんですが、どこのカー用品店にもなく詳しく話を聞けば、どのカー用品店も在庫を確認するところ(問屋でしょうか?)が一緒なので、在庫がないと言われれば何処で聞いてもかわらないそうです。 ZEALなんかは店頭展示品なども少ない為、ネットで買う以外には方法がなさそうです。 

注意点・・・ 確かにそうかもしれませんね 私の知り合いもフルスモで修理を断られていました 最近は違法改造車には給油もしてくれないところまであるそうです。 気をつけなければなりませんね と言っても元々いけないことですが
『無題』
鈴木 2003年9月4日(木) 23:10:10
ちょっと調べてみました。CE1用だとスチールケースのB6とZiになるようですね。通販ならこのあたりが有名でしょうか。
http://www.carshop-nagano.co.jp/syakouchoukitto/zeal.syakouchoukitto.html

http://www.hirano-tire.co.jp/

『有難うございます』
たかし HOME PAGE 2003年9月5日(金) 7:3:42
HPや車高調のことを細かく調べて頂いて有難うございます。 B6とZiはスチールだったんですね 全然わかりませんでした この調子ではまたお世話になることと思いますがこれからも宜しくお願いします。

『お久しぶりの質問です。』
こう 2003年8月31日(日) 12:37:42
CB5のときにお世話になりましたこうです。
UA2セイバーに乗り換えもう10ヶ月になりました。
このたびみごとにサスがへたり、左後がギシギシとなっております。
UA2の足回りは非常に少なく、いろんなショップを回りましたが、ショックはKYBかビルしかない状態でした。
んー、と思いだんどりさんのHPへ来てみたら「CE1」の流用がUA2にもいけるという情報が・・・(うれしー)
そうなると、車高調でも幅が広がります。
そこで、今のところ計画しているのが
1)RSR i-shock
2)クスコ ヴァカンツァ
3)HKS ハイパーMAX WG
4)タナベ SS-STD
なんですよ。
しかし、RSRはだんどりさんの資料をみてもFrontがさがってしまいそうで・・・。
クスコもよさそうなのですが、専用アッパーマウントがUA2に合うのかも疑問です。
HKSもいいのですが、だんどりさんのCB5よりも100kg重いことを考えるとちょっと固めの設定がよさそうですし・・・。
タナベは減衰調節もありいい感じですが、専用アッパーマウントですし、価格がちょっと高いっす。
ということで悩んでいます。いまのところ価格めんでRSRが一番なんですが、フロントのケース長が気になるんです。その辺を教えてください。
あ、それからCE1のVti用でもCBやCCやUAに流用できるんですか?
『こんばんは』
だんどり 2003年8月31日(日) 21:45:8
RSR良いんじゃないですか!?
フロントが下がるのはバネだけ交換した時の話で
車高調では気にしなくて良いんじゃないですか!!
ケース長に関しては大丈夫だと思います
CC、UAはタイヤの外径が大きいので
タイヤに被るぐらい下げても車高が高いですから
ストロークは残っていると思います

あと考えるのが希望の車高ですね
ちなみにタナべは落ちないです

CE1用専用アッパーも問題ありません
それからCE1用であればタイプ全て共通ですから御心配無く
『そうですね』
P☆ HOME PAGE 2003年8月31日(日) 22:24:21
こうさん こんばんは。RS-R i-shockですが、かなり良いみたいですよ。某会員さんのCB5に着いていますが、UA2でもそこそこの能力は発揮してくれると思います。
tanabeのS-Sは、好みですね。左の方の私の体験談をご覧下さい。かなり悩んでバネ交換しています。いまだにベストなフィーリングはつかんでいません。(悪いと言う事ではありませんよ)純正アッパーのタイプもあります。
クスコは、固いので跳ねるかな?まあお金と相談して、悩んで下さいネ。
『ありがとうございます+もう1点』
こう 2003年9月4日(木) 16:40:11
お返事ありがとうございます。とても参考になります。
具体的なダウン量と予算などについて、書き忘れていましたのでもう1点質問します。
ダウン量については、今の車高を基準にフロントは指1本〜かぶる寸前。リアは指かぶるぎりぎり〜2本分かぶるくらいにしたいと考えています。
RSRはそこまで落とすことができるのでしょうか。

『アイバッハのサス(その2)』
2003年8月24日(日) 22:41:41
だんどりさん、ご無沙汰しております。
久しぶりに覗かしていただきましたところ、アイバッハに交換されたとのこと、嬉しい限りです!
私も以前にアドバイスをいただきアイバッハを(ビルと組み合わせています。)装着し、その後、家族旅行等も行きましたが、乗り心地について家族からも不満なしです。
また、先日、雨の高速で400キロほど走りましたが、何の不安も無く走行できました。
足周りの先生であるだんどりさんのインプレを待っております!
『お返事遅くなりました』
だんどり 2003年8月26日(火) 19:55:42
インプレがやっと完成しました
遅くなりました m(_ _)m
アライメントとバランスを取り直したので
やっと高速走行を試す事が出来ました

予想通り、高速では安定した走りが出来ました
ビルとの組み合わせにはかないませんが・・・ (;^_^A アセアセ

現在は車高を上げ気味ですのでもう少し下げたら
普段乗りも最高だと思います
早く長距離を乗ってみたいです
『私も嬉しいです!』
2003年8月26日(火) 20:53:11
インプレ読まさせていただきましたいたしました。
足周りの達人であるだんどりさんがアイバッハを選択され、好印象を得られているのを拝見し、私もこのサスを選んだことは、大正解だったと確信いたしました。
だんどりさんには、足元にも及びませんが、私も3セット目のサスになりますが、ようやく、望むものに出会えたと思っております。
実は、2セット目のサスを選ぶ際、アイバッハも候補に残ったのですが、バネレートが高い=硬いとの単純な考えから見送った経緯を思い出しました。
今後のインプレを期待しております!
アイバッハは、非常に当りが柔らかいですね!
足選びは、奥が深いと強く感じております。

『導入しました』
2003年8月19日(火) 15:6:48
こんにちわ。以前ダウンサスについてご相談させて頂いた健です。

あの後オークションでダウンサスを購入し、日産にて取り付けてもらいました。
かなりかっこよくなりました!!感激です!!
なんかフロントよりリアのほうが下がってる感じがしてます。ひょっとしたら前のサスはフロントがへたっていたのかもしれません・・・

しかしひとつ問題があるのですが(笑)
予想以上に下がったためタイヤとフェンダーが擦るようになってしまいました(泣)
段差とか曲がるときに擦ることがあります。
タイヤの外側の部分が擦ってるみたいです・・・
これって早急に直したほうがいいんでしょうか?
また、フェンダーを曲げたりする工賃はどのくらいかかるんでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
『おめでとう』
だんどり 2003年8月19日(火) 16:55:37
導入おめでとうございます

しかしタイヤをするのはまずいですね
早くしないとバーストしますよ
タイヤの外側はやわですから!!
フェンダー加工費は1箇所につき5,000円〜10,000円が相場です
自分で叩いちゃう方が多いですが・・・
『自分で叩く!?』
鈴木 2003年8月20日(水) 1:24:54
バーストしますか!?そりゃかなり大変ですね(泣)
自分で叩くというととんかち(笑)みたいなので叩くのでしょうか?もしそれでやれるのなら是非やり方を教えてもらえないでしょうか?

訊いてばかりですみません。
『リヤの場合は』
鈴木 2003年8月20日(水) 19:50:54
少しくらいなら皮の手袋とかして手で引っ張っても5〜8mm
くらいなら出せますよ☆接触するのはアーチの中央から前方に
10〜20cmくらいの部分なので、そこを中心に全体的に
出せばイケます。ツメを折らずに引っ張るだけです。

10mm以上ならツメ折の方が早いですね。
折るといっても内側に軽く(角度で30度くらい?)曲げれば
いいので、テコの原理でゆっくり力を加えましょう☆
L字の金属製の棒が使いやすいです。

タイヤのショルダー部にあて板をします。
あて板に棒の曲がり部分をあてて支点にし、先端はツメに。
逆の端を体重をかけて下に押して爪を軽く反らしていきます。

フェンダーも支点のタイヤも弾力があるので、かなり曲げても
ツメ自体は少しづつしか折れません。あて板に硬いものを
使うのと、全体的に少しづつ曲げていくのがコツです☆
『ありがとうございます』
鈴木 2003年8月21日(木) 17:3:22
鈴木さんありがとうございます。
どうやら擦る場所はリアなので、リアのフェンダーを引っ張ってみました。痛い・・・(笑)

でもちょっとの道路のヘコミでは擦らなくなったような気がします。しかしやったぁ!と思ってスピードをだしたままへこみに突入したら「ガガガッ!」と音が出たのでびっくりしました(笑)そのヘコミは結構沈むほどのへこみだったので仕方ないのですが・・・どうやらまだ完全じゃないみたいです・・・。

ツメ折是非自分でやってみたいと思っています。しかし他の人に訊くと「塗装がはげるしうまく出来ないと思う」といわれました(泣)
やはり塗装はげるでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
『曲げる量によりますね』
鈴木 2003年8月21日(木) 21:35:47
車用の塗料は、ある程度の弾力性があるので、少しならOK。
曲げすぎたらもちろん割れますけどね☆
リヤフェンダーアーチのツメは、フェンダー面に対して
直角に曲げられています。
CB/CCの場合、タイヤの接触を回避するのに、
0度まで曲げる必要は無いみたいです。
一番タイヤに近い部分でも45度も曲げれば大丈夫です。
サスが沈んでも、タイヤは真上に上がるのではなく、
内側へ入っていくからです。

僕の経験上、ほんの少しの曲げや引っ張りでずいぶん改善します☆
ちなみにボディーの歪み具合で左右で随分曲げる量が違いました。
アライメントがずれるのは、こういうことなんですね〜。
『ありがとうございます』
だんどり 2003年8月22日(金) 22:55:5
ありがとうございます。いろいろ勉強になりました。
自分でやるのはちょっとこわいですが、道具をそろえてやってみようかなぁと思いました。まだ擦るので・・・(笑)

また何かわからないことがあったらお訪ねます。ありがとう御座いました。

『KYB+KGM for UA2』
庭球倶楽部 2003年8月16日(土) 21:59:45
こんばんは、ご無沙汰しております。

KYB+KGM で1年1万km乗りました。
換えた当初は調子良く無駄なロールも無い感じで楽しめたのですが。。。。 1年経ったあと。。。腰に感じる物がありまして、純正+TEINに換えました。(歳かなぁ)
ただ。。。この純正は去年の車検時にオイル漏れ(=抜け?)が発見され、ダンパー交換を考えさせられた逸品なんです。ーー;;

今はフワフワして腰に負担も無くて良いんですが。。。もう少しズッシリ感が欲しい。。。と。

そこで相談なんですが、KYBSRspに相性の良いバネもしくはバネレートなどがお判りになれば教えて頂きたいんです。

下の方のスレでKYBはフワフワするって云うご意見も有ったようなんですが。。。どんな組み合わせだったのでしょう? きっとそのレートとKGMのレートの間を取れば上手く行くのかな? ちなみにKYB+KGM。。。後半はギャップや段差でガンガン腰に来て耐え難い物がありました。

よろしくお願いします。
『難しいかな〜』
だんどり 2003年8月16日(土) 23:29:19
KYBは減衰力が高めなので
合うバネはレートも高めと言う事になります
そうなると結局、腰には来ますよね
KYBでノーマルライクな柔らかさを求めるのは??


KYB+エスペリアでフアフアしたのは
バネが機能せずにバンプタッチして
バンプラバーのお陰で?フアフアしていたと言う事です
『バネのヘタリ??』
鈴木 2003年8月18日(月) 2:50:20
バネがヘタって、車高が落ちてバンプストロークが減り、
頻繁に底突きが起こるようになった・・というのは、
考えられませんでしょうか?

もしそうだとすると、レートを下げると更に底突きは
酷くなります。逆にレートが高い方が底突きは軽減されます。
乗り心地は全体的にゴツゴツしますが、ハンドリングは
しっかりしますし、腰を突き抜けるような衝撃は吸収されます。

ちょっと逆説的な考えですが、こういう症状って実は多いんですよ☆
『ありがとうございます』
庭球倶楽部 2003年8月18日(月) 17:32:52
なるほど。。。。エスペリアは柔らかめなんですね。

入れて暫らくたてば更に落ちてくる事は聞いていましたが、ようはヘタって来てたんですね。そのヘタって落ち着いたレートがKYBには柔らかかったという事でしょうか。

となるとやはり硬めを選んだ方が良さそうですね。

硬めのレート。。。。F:5k R:4k 位ですかねぇ?
もっと硬い方が良いのかなぁ?

レートに付いて何かご意見をお願いします。

車高は車検が通るという条件でお願いします。
『参考?』
だんどり 2003年8月18日(月) 21:34:7
自由長も絡んできますので一概にレートでは決めにくいです

KYBはノーマルのサス用にチューニングされていますから
ノーマルライクなAZECTなんてどうでしょう?
レートは低いんですがその分自由長が長いです

AZECT ソフトロースプリング CC2用
F354mm 4.0
R376mm 2.0

私はF5.68 R2.80で買った時から腰に来ました
レートが高くても自由長が短いとバンプタッチします
『荒巻バネは難しい』
鈴木 2003年8月18日(月) 22:34:4
車高が納得できるのでしたら、僕もだんどりさんの案が
いいのかな、と思います。純正と同寸法のダンパーには
純正に近いバネでないとマッチングが難しいですよね。

逆にKGMの車高が気に入っいるなら、バネはそのままに
ダンパーをショートケースのモノに換えてるという手もあります。
これは、あくまで「腰にくる」原因が「底突き」であった場合ですよ☆
『なるほど。。。』
庭球倶楽部 2003年8月19日(火) 0:3:40
KYBは純正バネと同じ形状で使えるように出来ているから純正形状のダウンサスなら入るんですが、いわゆる純正ダンパー用のダウンサスでレートが硬めならいけるかな?
と、思ったんです。

選択肢は広そうですが、KGMでもレートが高いのもあるし。。。その他のメーカーもありますよね。

アペックスがヤフオクで安く出てますがどうかなぁ。。。

ただダウンサスのレートを上げるだけじゃ解決出来ないかな??
『裏技?』
だんどり 2003年8月19日(火) 16:58:46
バンプラバーをカットしてストロークを稼ぐ手もありますよ
導入当初の乗り心地がOKならの話ですが・・・

出来れば自由長が少し長いか
レートの少し高いものに変えれば少し改善されるかな!?

『疲れた〜』
だんどり 2003年8月12日(火) 16:59:47
アイバッハ導入しました〜
昨日リア、今日フロントのバネ交換完了

車高調導入記第3段でご覧下さい
『がんばりますね〜』
だんどり 2003年8月13日(水) 8:29:34
その行動力に脱帽です。うちもサスとショックは前に
お話しした通り買ってあるのですが、暑かったり
忙しかったりでなかなか実行する機会もなく。。
なんとか今月中にはやろうと思ってますが。
『ファイト♪』
だんどり 2003年8月14日(木) 9:42:11
休みはやっぱり車いじりですね(笑)

konさんも頑張って下さい

『ホイールのハブ径について』
だんどり 2003年8月7日(木) 11:0:7
だんどりさん、こんにちは♪ お久しぶりです。

そろそろ足回りに少しずつ手を入れていこうと思い、
色々なパーツをネットで調べています。
ホイール探しをしていて気になったことがあります。
ハブ径によって取り付け不可のモノも
あるのでしょうか?
気になっているホイールのハブ径は66です。
何分、足回りについてはまだまだ
わからないことだらけなので質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
『m(__)m』
だんどり 2003年8月7日(木) 19:13:34
ハブ径の情報をホイールページにアップしようと思っていて
忘れていました (;^_^A アセアセ

ハブの直径=ハブ径・・・どこかご存知ですか
ローターを横から見て中心に大きなナットが見えますよね
あの直径の事です
どうしても出っ張っているのでホイールの方にも穴が必要です
ホンダ車は比較的ハブ径が小さいのでほとんど問題ありません
64以上あれば大丈夫です
ハブ径よりもオフセットの方が悩みかも・・・
『ありがとうございます。』
だんどり 2003年8月8日(金) 9:53:52
これでまた一つ賢くなりました(笑)

オフセット・J数・ピッチ、問題ないので
頑張って購入したいと思います。

これからもよろしくお願いします♪

『はじめまして』
だんどり 2003年8月5日(火) 5:8:15
自宅にPCがないのですが、
ネットカフェに来ていつも開いています。
私はラファーガCS(CE4)に乗っているのですが
ダウンサスの購入を考えています。
自分なりに調べた所、RSR Ti-2000か
Azect、Trustに絞って検討しています。
理想はあまり落とさず、乗り心地はキープ
なのですが・・・。(CSは純正でも硬すぎだけど)
どなたか、良いアドバイスあったらお願い致します。
正直言って、度素人ですので・・・。
『いらっしゃい♪』
だんどり 2003年8月5日(火) 19:40:47
ネットカフェで見ていただいているなんて光栄です
更新もあまり出来ませんが今後もよろしくお願いいたします

早速ですが、導入予定メーカーを絞られていらっしゃいますので
その中から私の意見を

良く私が書きますがRS-Rはフロントを短く設計します
駐車場の輪留めを気にされないのでしたらグッドです
AZECTのソフトローならあまり下がらなくてグッドです
TRUSTは下がると思います
参考まで
TANABEとかkg/mmも下がらないバネはあります
『ありがとうございます』
だんどり 2003年8月7日(木) 5:25:10
だんどりさん、早速のレスありがとうございます。

kg/mmはラファーガ用がなさそうなのですが
CE-1用を流用という事でしょうか?

あと私は年間4万キロ程乗ってしまうので
へたりの方も気になります。
『だんどり』
だんどり 2003年8月7日(木) 18:56:40
すごい乗られますね〜
それでは経たりにくい物が良いですね
一番お奨めはRS-RのTi2000です
材質にチタンを使っているのでメーカーに直接聞いたら
相当自信を持っていらっしゃいました
次がTANABEも経たり保証しています

『はじめまして!』
だんどり 2003年7月20日(日) 21:34:39
SSで足回りと言えばだんどりさんという情報を得ましたので、ぜひ相談に乗っていただきたく書き込みします。
CC3ビガーに乗ってます、よしゆきと言います。

今の状態は、ノーマルショックにkg-mmのDR21スーパースポーツなんですが、Myビガーも走行90000kmに近ずき、最近段差越えなどで、リアの足回りから異音(?)がするようになりました。
足回りを見てみたのですが、リアサスのバネ同士の間の部分(うまくいえなくてすいません)にぶつかっているのか、錆びを発見しました。

この場合、ショックが経たっているのでしょうか?
年式はH4年式です。

また、ショック交換をする場合、今のkg-mmサスを生かしたいのですが、おすすめのショックはありませんか?
今のところKYBのNewSRを考えてますが、車高を落としているのでショートストロークタイプの方が良いのでしょうか?
KYBではビガー用のショートストロークタイプが無いのですが、CE1用のショックにCC3用のダウンサスの組み合わせはアリなんでしょうか?

質問だらけで申し訳ありませんが、来月の車検を通してまだまだ乗っていくつもりですので、どうか教えてください。

『はじめまして♪』
だんどり 2003年7月20日(日) 22:24:29
何でも相談して下さい
分かるかぎりお答えしますよ

異音は難しい問題ですね〜ショックかバネか?
サビが出ているという事は線間密着しているようですし
どちらが問題か。。。
バネはいつ交換しましたか?

ショートストロークならKYB LOWFER SUPORTSですね
CE1用をCC3に付けている方がいますが
乗り心地は気に入っているようです
『サス交換』
だんどり 2003年7月21日(月) 3:13:30
早速のお返事ありがとうございます!

バネの交換は去年の6月か7月です。
交換してからは約25000kmほど走行しました。

KYB LOWFER SUPORTSを装着してる方がいらっしゃるんですか!
乗り心地を気に入ってらっしゃるとのことなんで、ぜひ組み合わせているサスを教えていただきたいです!

KYB LOWFER SUPORTSも候補に考えてみます。
その際なんですが、サスは今のkg-mm、ショックはCE1用のショックというのは大丈夫なんでしょうか?
流用ができるといっても、サスとショックが違う車種用というのは装着できるのでしょうか?

また初歩的な質問なんですが、ブッシュ類を交換したほうが良いと、だんどりさんのHPを拝見してわかったのですが、アッパーマウントのブッシュ類はディーラーで注文するとして、バンプラバーというのはショックに付いてくるものなんでしょうか?
『エスペリア』
だんどり 2003年7月21日(月) 11:5:11
バネは大丈夫のようですね
履き替えの時にしっかりサビは落として上げて下さい

KYB LOWFER SUPORTSを履いている方は
エスペリアと組んでいます
以前はKYBnewSRだったのですが
試乗させてもらってフアフアしていたので
KYB LOWFER SUPORTSを薦めました

ご質問のCB用のショックとCE用のバネとの相性ですが
正直なところ相性はやってみないと分かりません
理由はCBとCEということではありませんよ
もともとバネ(ダウンサス)はノーマルショック(ダンパー)向けに開発されているからです
と言う事はバネがCB用だとしてもショックが社外製では
バネメーカーはテストしていません
ですから相性は分からないという事です

ただし乗り心地と言う意味では
乗られる方の趣味趣向がありますので
違うメーカー同士、違う車種であっても
導入された方が乗り心地が良いのであれば
その方にとっては相性が良かったと私は思います

KYBのショックは添付品がありませんので
バンプラバーもノーマルを使います
是非新品交換をお奨めします
『なるほど』
だんどり 2003年7月21日(月) 12:36:37
KYB newSRはフアフアしていたのですか。
それではLOWFER SUPORTSの方で考えてみます。
やはりローダウン車にはショートストロークの方が良いということでしょうか。

バネとショックの相性はやってみないとわからないとのことなので、もう勢いでやってみようかな?って気持ちになってきました!
予算があまり無いので、多少乗り心地が悪くてもそのまま乗ると思いますが。今よりは全然良くなるでしょうし。

昨日まではnewSRで行こうと思ってましたので、失敗(?)するところでした。助かりました!
相談に乗っていただきありがとうございました。

『結局』
だんどり 2003年7月14日(月) 20:23:7
交換を手伝ってくれる方やお店の人の話などで
だんどりさんが為し得なかった(笑)、
KYB NEW SR+kgm DR sportになってしまいました(笑)

失礼しました。
『良いと思います』
だんどり 2003年7月14日(月) 20:32:16
その組み合わせならそこそこだと思います
付けていらっしゃる方から聞いた話ですが
少し硬いですがまあまあだそうですよ
導入後のインプレ待ってますよ♪
『m(__)m』
だんどり 2003年7月14日(月) 20:34:13
UA2+KYBの方もいました
評価は良く無かったです
ちょっと心配です。。。
『あらー』
mailto:kk@fiz.jp 2003年7月14日(月) 20:42:36
そうなんですかー。
まーもう注文出しちゃったんで、これでいってみます。
色々と相談載って頂いたおかげで、もーやるしかねーだろー
みたいな気持ちになってましたので、公開することは無いと思います。(^^ゞ
すぐに変えたくはなるかもしれませんけどね(^^ゞ

何はともあれ、つけたら是非インプレさせていただきまーす
『俺?』
P☆ HOME PAGE 2003年7月17日(木) 23:22:33
UA2+KYB+RS−R=まいった!
と言ってもKYB SS(減衰力可変タイプ)でしたけど。
リアの後ろから思ったより音が出ました。
純正の時もダウンサスの時もでたので、KYB自体の
問題だったのでしょう。私のだけかもしれませんから
一概にKYBがどうのとは言えませんネ。
とにかくも着実にアップしていきますね〜konさん。
そろそろお尻に火がついてきたかな?
『どもです』
だんどり HOME PAGE 2003年7月18日(金) 0:46:10
毎度、お世話になってます>P☆さん

P☆さんよりはショックも、サスもマイルド気味なものを
選んだと言うことで違う乗り味になるのではないかと
期待というか願ってます(笑)
KYB NEW SR + kgm DR sport

まぁ何事も結構楽観的なんでだめならだめで、違うの
買えばいいだろー位な気持ちでやってます(笑)
もちろん、一発で行けばうれしいですが。
まぁでも、交換くらいは自分でできるようになりたいですね。
というわけで、現在はインパクトを物色してたり(^^ゞ

>とにかくも着実にアップしていきますね〜konさん。

はい〜♪おかげさまで楽しく進んでおります。
自分でもアホになってると実感してます(笑)

>そろそろお尻に火がついてきたかな?

実は火の車。。。ってことはないですけど、(^^ゞ
貯金は確実に減ってますね。
買い換えて約2ヶ月。6,70万は逝ったでしょうか。。
って、そろそろ車の購入価格を上回りそうな(笑)
まぁ安く買えたってのもありますけどね(^^ゞ
『Pさんm(_ _)m』
だんどり 2003年7月18日(金) 22:55:23
KYB NEW SR + kgm DR sport + CB
の方がいるんですがご家族からは不評だそうです
UAだとどうなるか気になるところです!!

『二度目です〜♪』
だんどり 2003年7月14日(月) 15:40:51
こんにちわ。この前はご返信有難う御座いました。

うちの親が昔日産に勤めていたこともあって、車のことをよく知っています。
それで質問なのですが、うちの親はノーマルのショックにダウンサスを組み合わせると最悪だと言っているのですが、それは昔の事でしょうか・・・(汗)
僕も是非ダウンサスを換えるだけにしたいのですが、ショックも換えたほうがいいと言われました。
また、サスの取替えは日産のディーラーだと安くやってもらえるらしいので頼もうと思っているのですが、ダウンサスだけだと乗り心地などの理由でやってくれんと思うと言われました(汗)

お金が無いので慎重に購入したいと思っています。アドバイスいただけたら嬉しいです。
『色々』
だんどり 2003年7月14日(月) 20:19:33
ダウンサスにも色々あります
昔はただたんに車高を落とす為の短いバネしかありませんでした
昔は車高が低い車=乗り心地最悪 でしたが
今は乗り心地を保ちつつ下げられるバネが沢山出ています
但し、車検未対応のサスを入れるのでしたら話は別です

まずはどれぐらい下げたいか検討して下さい
それと現在のショックがあとどれぐらい持つかもです
バネを換えて交換工賃がかかって
すぐショックが壊れて車高調を買って工賃も払ってでは
踏んだりけったりです

後は財布とも相談ですね
ショックを交換するお金はゆっくり貯めて
まずはサスだけ安く交換と言うの良いと思います
『ありがとうございます』
だんどり 2003年7月17日(木) 14:10:0
ありがとうございます。

僕は車高は落としたいのですが、タイヤがフェンダーにうもれるくらいまでは落としたくないと思っています。前後ろ友に、2.3cmフェンダーと空いてるくらいに落としたいと思っています。これでうまいことダウンサスのみで落ちるでしょうか?

またショックの持ち具合などはどこで見てもらうのがよいでしょうか?日産のディーラではわからないので、やはりショップかどこかで見てもらったほうがよいでしょうか?
『ショック(>_<)』
だんどり 2003年7月17日(木) 22:4:9
実際に見てオイル漏れがなければ
車体を上下に揺らしてみて戻り具合をみるとか
乗っていての体感で検討する手もあります

現在何万km走っていますか?
10万近ければ変えても良いと思いますよ

下げ具合ですがダウンサスで行けそうですね
『純正ショック』
鈴木 2003年7月17日(木) 22:56:15
だんどりさんのおっしゃるのは、構造限界の方ですよね。
機能限界はもっと早いです。新品時の性能は3年3万キロで終わってます。

しかし純正のスプリング、ブッシュ類、ボディーその他が
バランスよくくたびれてくるので、10年10万キロは
安全に走行できるように設計されているんです。

足回りの得意なチューニングショップなら、テスターは
置いてあると思いますが、測定するまでも無いでしょう?(苦笑)
『何度もありがとうございます』
だんどり 2003年7月19日(土) 15:15:44
わかりました。とりあえずダウンサスとブッシュ類を換えてみようと思います。
車がかっこよくなることを願って・・・(苦笑)
いまのところ走行距離は58000kくらいなので、ショックはまだかえなくてもいいかなと、勝手に判断しました(汗)

また質問がありましたらお邪魔させて頂きます。
ひょっとしたらすぐにお邪魔するかもしれませんが(汗)
有難う御座いました。

『車高調?』
だんどり 2003年7月12日(土) 23:50:18
だんどりさん、こんばんわ。ゆうさんです。SS掲示板のレスありがとうございます。私は、以前ユースケの名前で、ビルシュタインのCリングについてご相談させて頂いた事があります。SS会員登録のさいに、同じ名前の方がいらしたようで、HNを変更させて頂きました。
早速ですが、やはり、ネジ式の車高調への買い替えを考えています。みなさんのレスにあったRSRi-SHOCKなんですが、ノーマルストロークのようですが、車高をかなり下げた時のストロークは確保できるのでしょうか?乗り心地が気になります。それと、タナベのプロテックS0Cも候補に上がっています。乗り心地、ダウン量などわかりましたら教えて頂けますか?他にも、ある程度乗り心地が良くて、下がる物があれば教えて下さい。優先順位としては、1、下がる、2、乗り心地がよい、の順番です。宜しくお願い致します。
『個人的には!!』
だんどり 2003年7月14日(月) 10:12:46
順位は難しいです

下げられるものでしたら
レートが柔らかい方が下げられて乗り心地も良いです
下記の順番かな?

TANABE PRO-S0C 8.0 6.0
GAB GABWAGON 6.0 5.0
RS-R i-SHOCK 6.0 4.0
TEIN TypeWAGON 5.0 4.0
HKS HIPERMAX WG 4.6 3.0

TANABE S0Cを付けていらっしゃる方が居ますが
ネジ溝が下の方までないので残念ながら下がらないです
GABは情報が無いですがその他は下げられると思います

底突きはどれも大丈夫ですが
エアロ無しで限界まで下げたらケース長が長いRS-Rが一番きつく見えます

実際の乗り心地はは自分の車に付けて見ないと分かりません
同じ車高調でも取り付ける車種、タイプ等の違いで乗り心地は変わります
『ありがとうございます』
だんどり 2003年7月14日(月) 23:35:35
だんどりさん、ご回答ありがとうございます。やっぱりタナベは下がりませんか??次に、テインのタイプワゴンも考えていたのですが、そこで、もう一つご質問があります。テインのタイプワゴンの場合、純正のアッパーマウントを使用するタイプと、強化ゴムマウント付きのタイプがありますが、乗り心地、ダウン量なども違うのでしょうか?わかりましたら、教えて頂けますか?
『アッパーマウント』
だんどり 2003年7月14日(月) 23:42:6
純正のアッパーマウントの形状はお分かりと思いますが
5cmぐらいのストロークがあります
それに比べピロアッパーや強化ゴムアッパーマウントは
ストロークがありません
と言う事は乗り心地は確実に下がります
『なるほど!』
ゆうさん 2003年7月15日(火) 0:21:52
だんどりさんごめんなさい。アッパーマウントについては、形状はあまりよく分かっていません。ただ、だんどりさんが、おっしゃっている事から考えると、強化マウントや、ピロの場合は、ストロークが無いとの事ですので、やっぱり、異音なども発生しますよね?それと、純正使用と、強化タイプを比べた時では、ダウン量も変わってくるんですか?
『強化ゴムアッパー』
鈴木 2003年7月15日(火) 1:34:25
僕のはタイプCSってヤツなんですが、同じTEINの
強化アッパーのタイプです。
アッパーマウントがフラットな形状になって、
減ったストローク分、ケース長を短く作っているので、
他のモデルとストローク量は変わらないようになっています。
こちらの参考写真に載せていただいているので、比べたら
僕のヤツは長さが全然短いでしょう?

純正アッパーモデルとの違いは、ロッドの太さとか
スプリングの形状とか、全く違うモデルと考えた方がいいです。

ダウン量や乗り心地には大差無いと思います。
強化アッパーの方が、多少シャキっとしてるくらいでしょう。
問題と言えば、スプリングが300mmもあるので、
どちらも60mmくらいしか下がりません。
レートも柔らかめなので、この辺りからすでに底突きが
起き始めます。
僕的には3〜40mmダウンで楽しむ車高長と思います。
最近はこういうタイプを好むお客さんが多いんですよ♪

TEINならタイプHAの方がいいでしょうね。
タイプワゴンと比べてフロントは50mm短いバネにして
ダウン量を稼ぎつつ、レートを9Kまで上げてます。
底突きを軽減するチューニングになってます。
リヤは200mmまで短くし、この自由長で車重を保てる
ギリギリと思われる6kに設定しています。
その上でバネの遊びを抑えるヘルパーが組み込まれます。
非常にまじめな作りと思います。

最近の主流としては、タイプワゴンやHKSと思いますが、
タイヤにフェンダーが2〜30mm被るくらい落とすなら、
こちらの方が良いと思いますよ♪
『鈴木さんどうも』
だんどり 2003年7月15日(火) 16:6:24
専用タイプはショートケース化されていますが
ケースはそのままで強化アッパーになっている物に関してはストローク量は減ります
抜けてましたm(_ _)m

底突き(=異音?)に関しては
どこまで下げるかと何を履くかによります
ケースが短かくてもバネが短ければ起きますし
ケースが短かくバネが長くてもレートが低ければ起きます
ならばケースが短くレートが高ければ良いのかと言えば
JICなどは跳ねてしまいます

少しの段差でも運転の仕方で跳ね方が違う様に
底突きに関しては色々だと思います
私は運転が荒いのでHKSですご〜く下げていた時は
良く底突きしました
段差があっても平気で突っ込んで車が飛んで(しばらく浮いて)
着地する時はフルバンプです(笑)
普通の道でこんな乗り方をする方は少ないでしょうが・・・

ともかく固い足が良いのか
ノーマルに近い方が良いのかを検討してくださいね
『う〜ん…。』
ゆうさん 2003年7月15日(火) 19:52:54
鈴木さん、だんどりさん、どうもありがとうございます。やっぱり足回りって難しいですね?自分の場合は、鈴木さんがおっしゃっているように、フェンダーに被せるぐらいにしたいので、多少乗り心地を犠牲にする道を選ぶしかないのですかね…?以前Y33セドに、JICを入れていた事があるんですけど、19インチのせいもあって、かなりはねていました。また、あの時の乗り心地になるのは…と思っていたのですが、また、その道に足を踏み入れるようになるのですかね〜?ただ、自分がやりたい車高や、ツラ具合に適した車高調が、なんとなく見えてきました。また、何点がピックアップして、ご相談したいと思います。
『Secret Sports』
ゆうさん 2003年7月17日(木) 0:55:38
だんどりさん、こんばんわ。相談掲示板の過去の記録を見ていて気になった物があります。資料にもある、Secret Sportsの車高調ですが、結構落とせるようですが、ケースの長さは、純正とほぼ変わらないようですが、かなり下げた祭には、やはり底ずきするのでしょうか?掲示板では、かなり下げた状態で、乗り心地は良いと書かれていますが…?それと、聞いた事がないメーカーですが、購入方法はわかりますでしょうか?フェンダーに被るという事で、購入候補に上がってきましたのでお願い致します。それと、タナベの車高調ですが、S0Cはあまり下がらないとの事でしたが、SSダウンもしくは、S0ダウンでもあまり下がらないのでしょうか?ある程度は絞られてきましたが、価格も含めた事で、まだまだ、一つに絞る事が出来ませんので宜しくお願い致します。
『アンサー♪』
だんどり 2003年7月17日(木) 10:8:5
Secret Sportsの車高調は実際付けてべたべたにした
状態を見ていますのですごく落とせます。。。
SKエンジニアリング(株) 0273-52-6162

問題の乗り心地です
乗り心地とは一体どういう状態を「乗り心地が良い」と言うかです
ゴツゴツこなければ良い、フアフアしなければ良い
しっかりしているのが良い。。。と人それぞれです

車高を命一杯落としてゴツゴツしないと言う車の中には
実は底突きしているにもかかわらず
ノーマルと同じ軟らかいバンプラバーのお陰で感じていない場合もあります

超下げたい車高調を選ぶ際は
シェルケースが短い、バンプラバーも短い、超下げてもバネ遊びが無い
これを基本にされるのが良いと思います
ヘルパーがあるから遊ばないかというと
ネジ溝の限界まで下げる事をメーカーは想定していません

TANABEですがどの種類を選んでも買ったままではベタベタにはなりません
実際に装着を手伝ってそう思いました
DOWNと言う種類もありますが
これもバネレートを下げているだけであまり変わりません
どれもネジ溝があまり下までありません
もっとあったらと本当に思います
『ありがとうございます』
ゆうさん 2003年7月17日(木) 23:30:22
だんどりさん、何度も何度もご回答頂きましてありがとうございます。少し足回りの事が分かってきました。自分がどうしたいのかで、選ぶ車高調は決まってきますね!ツラツラで、少しフェンダーに被るくらいを狙っているので、フェンダー干渉しないように、ある程度かっちりしたタイプに絞ろうかと思います。今週末じっくり考えて答えを出したいと思います。また決まりましたら報告したいと思います。

『更新情報』
だんどり 2003年7月12日(土) 11:56:40
BIGGYさんのHKS装着写真追加

資料ページ更新
 アイバッハprokit掲載

タイヤ・ホイルページ
 インチアップリスト更新

オリジナル車高調への道2
 Ti2000最終調整

『RS-R i-SHOCK』
だんどり 2003年7月10日(木) 20:47:13
こんにちは、UA2のkonです。
そろそろ本格的に車高の方を考えてまして、RS-Rのti2000に
しようかと思っていたのですが、4センチダウンとのことで
ちょっと落ちすぎなので考え直してるところです。
そこで同じくRS-Rのi-shockのCE1アコードワゴン用車高調を
考えています。
これってつきますよね?
また、だんどりさんの個人的な意見で構いませんので
どう思います?

相談載って頂けると助かります。
『う〜ん』
だんどり 2003年7月10日(木) 23:42:50
ちょっと調べてみたところ、i-shockのような安い車高調は
微妙ですね。
だったら逆にkgmのDR21なんかどうなんでしょうかねぇ。
あんまり落ちないみたいだし。。
『i-shock♪』
だんどり 2003年7月11日(金) 11:33:41
CE1用ならどこのメーカーのものでも問題ないです

i-shock 良いと思いますよ♪
値段に関しては私のHKSも変わらないです
Ti2000は良いスプリングですから
それと相性が一番良いのでお奨めです

但し、車高を?cm下げたいかですね
私の様に-2cmが良いなんて言うと車高調は難しいですね
どこの車高調もセットアップ済みのバネは長くないですから

Ti2000ロードですが
KYB+Ti2000ロードを履いていた時は擦りませんでしたよ
流石にKYB+Ti2000ダウンの時は擦りました(笑)
但しCB以外は車高が高いので-4cmでも余裕だと思いますが・・・

Kg/mm DR21は結構落ちると思います
ただTi2000の様に極端に前下がりにはならないでしょう
DRsportsならあまり下がらないです
『ありがとうございます』
mailto:kk@fiz.jp 2003年7月11日(金) 13:58:23
あまり落としたくないので、20-30mmくらいだといいなと思ってます。こすったりしたくないので。。
i-shockなら調整できるしと思ってましたが、最初からついてる
ばねがti2000ダウン相当だとやっぱり落ち過ぎちゃいますね。
ti2000のロードって、ua,cb,cc,ceで設定無いように見えますが
ありますか?
kgmはDR sportsでした。30-25mmダウンとのことで。
とりあえずこれにしてみましょうかねぇ。。
『やっぱり』
mailto:kk@fiz.jp 2003年7月11日(金) 20:29:39
度々すいません。

i-shockにしてみようかと傾いてます。。
rs-rのHPを見ると、純正より+の数字も出てたので
上げることも出来るのかな〜と。
まぁUAに装着するので単純に信じちゃいけないでしょうけど。。
でも、車高を希望のものに合わせたら乗り心地が。。
ってなことにもなりそうですね。
リアが堅めなのも気になりますが、あとはやってみないと
わからんかなぁ。。
『そうそう』
だんどり 2003年7月12日(土) 1:20:25
実際付けてみないと分かりませんよね
付けた後でも前後のバランス一つで乗り心地も変わりますし
数ミリの車高調整でも乗り心地は変わります

Ti2000の素材に惚れ込むのも悪くは無いですよ
『ありがとうございました』
だんどり HOME PAGE 2003年7月13日(日) 3:1:2
i-shockでいってみようと思います。
とても参考になりました。だらだらとおつきあい頂き
ありがとうございました。
取り付けの方も知人が場所とお手伝いを提供してくれる
とのことなので、通販で買ってみようと思います。
ブッシュ類をディーラーにお願いしないとなぁ。
あ、本田部品販売ってとこでお願いした方が早いかな。
近所にあるみたいだし。

装着したらインプレの方をさせて頂きたいと思います。
ご迷惑じゃなかったら(^^ゞ

『HKS HIPERMAX WG』
だんどり 2003年7月4日(金) 22:16:12
こんばんわ。CB5に乗っています。
HKS HIPERMAX WGを導入予定です。
だんどりさんは出荷時の設定で走って「ふわふわ」感はありましたか?
また出荷時の設定で走るときに「気を使わないと擦ってしまう!」とかありました?
あとで自分なりにも調整するつもりですが最初から不便な状態でも困るので。
『GOOD』
だんどり 2003年7月6日(日) 23:44:15
出荷時の設定で乗り心地は良かったですよ
フアフアもしません
ただ私の乗り方が荒いので段差も気にしません
よってよく擦りました(笑)
先ずは推奨設定で乗り心地を理解してから
調整した方が良いです
見た目の車高だけで決めてしまうと
本来の持っている乗り心地の良さを体験出来ないですから
もったいないです
『ありがとうございます』
だんどり 2003年7月8日(火) 19:29:34
やはり推奨設定からスタートですか。
ん〜車高調を付けるのが楽しみ♪
問題は就職先の会社がHONDA以外の自動車関連。インスパを持って行けるのか!?

『ダウンサスについて教えてください。』
だんどり 2003年7月3日(木) 17:20:28
はじめまして。僕はインスパイアのUA2に乗っています。最近タイヤ&ホイールをインチアップして17になりました。
自分が見て気になる点は車高なので、あとは車高を落としたいなぁと思っています。ひょっとしたら大体の車はそうかもしれませんが、確実にフロントの方がリアよりも沈んでいます(エンジンとかがあるからかな・・・)
それでダウンサスなら比較的安いなぁと思ったので、ダウンサスの購入を考えているのですが、ダウンサスはフロントの方が落ちてしまいますよね?今でさえ既にフロントの方が沈んでいるのに、ダウンサスを組んだら、かなりおかしくなってしまうかなぁ・・・?と悩んでおります。そのことについて是非どう思われるか教えていただけると嬉しいです。
またダウンサスを購入するだけで、組むことはできるでしょうか?他の部品とかはいるでしょうか?
いろいろ訊いてしまいすみません。宜しくお願い致します。
『大丈夫♪』
だんどり 2003年7月3日(木) 21:31:19
はじめまして!!UA2ですね
ダウンサス良いと思いますよ
前下がりを気にされていますがRS−R以外なら大丈夫だと思います
このメーカーは前下がりになるようにフロントのバネがすごく短いです
他のメーカーにすればOKです
後は資料ページから好きなものを選んでみて下さい
交換時、ブッシュ類は新品にされたほうが良いと思います
基礎講座の中で紹介していますが
最新型番価格はディーラーに聞いて購入して下さい
サスと取り付けはカーショップが一番だと思います
『ありがとうございます』
2003年7月4日(金) 14:32:17
ご返信有難う御座います。
エスペリアのダウンサスがオークションを見てても結構出品されているので、それにきめようかなぁと思います。

また質問で申し訳ないのですが、ブッシュ類とは何を指すのでしょうか?

また、だんどりさんの基礎講座を見させていただいたのですが、僕の場合「車高を下げたくて乗り心地を求める方」に当てはまるのですが、やはりダウンサスだと乗り心地は悪くなるのでしょうか?
全くの初心者ですので教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願い致します。
『ラバ〜〜〜〜』
だんどり 2003年7月6日(日) 23:37:48
基礎講座のページにラバー関係の型番と値段を乗せていますよ♪

乗り心地ですがこればかりは何をもって
良いと言うのかが分かりませんが
ノーマルのショックに各社のダウンサスを
組合すのであればひどい乗り心地にはならないはずです
ノーマルのショックを対象にテストをしてありますので
心配は要らないと思います
但し、各社の目指すところが違いますから
硬かったり柔らかかったりと違いは出てきます
こればかりは自車に取り付けてみないと分かりません

『車高について。』
だんどり 2003年6月30日(月) 19:27:44
現在平成8年式のCE1のアコードワゴンに乗っているのですが、
先日の車検でフェンダーよりタイヤがほんのわずか
(目で見て分からない程度)出ているということで、あえなく純正タイヤを購入、取り付けて車検に合格しました。
民間の車検代行屋さんに依頼したのですが、
そこの担当者のアドバイスとして、
ホンダ車は他社に比べて純正以外のタイヤを取り付けると、フェンダーより出てしまう傾向が強いと聞きました。
それを補う為には、車高を落とすのが懸命な措置だと聞きました。
なるべく費用を抑えて車高を落とせればと考えてます。
恥ずかしながら、知識があまりないので
詳しい方がいましたらアドバイスをお願いしたいのですが。
宜しくお願いします。
『??』
だんどり 2003年6月30日(月) 22:9:33
面白い事を言う店員さんも居ますね
私はビガーを買ってすぐにタイヤを交換しましたが余裕でしたよ
ホンダだからと言う事は無いです
しかし純正タイヤを買ったと言う事は高かったでしょうね

それはさておき車高を下げるには
バネを短いバネに交換するのが安価です
俗に言うダウンサスと言うものです
多くのメーカーでダウンサスは売られていますので
値段、車高のダウン量から選んで下さい
資料ページがお役に立つと思います
『ムムム』
鈴木 2003年7月1日(火) 0:2:47
確かにオフセット+55とか+65なんて他社では無いですけどね(苦笑)
FR車のオフセットは浅いですからね。
うーんそういう解釈もありですか(笑)
横レスすみません!!



NEXT