マイ車高調への道 2002年3月〜 HKS HIPERMAX WG を導入してはや5ヶ月 12/27から車高を変えていないので3/31に久しぶりに変えてみた ・・・・・上げるんだ〜 出荷時設定 フロント Cリング位置:下から2段目/巻上げ寸法:31mm リア Cリング位置:下から2段目/巻上げ寸法:24mm から巻き上げ寸法 フロント2cm、リア1cm上げてみた 車高はサイドジャッキポイントで14cm(ノーマルは16cm)になってしまった・・・・・上げすぎだよ 見た目上げ過ぎ〜 ここまで上げると結構硬いかな・・・でもないな〜 気持ちもう少し柔らかくしたいな〜 なら下げれば・・・・・・・・・・がささやく たしかに・・・どこかで私のスイッチが入った 下げずに乗り心地を良く出来ないか?? ・・・・ワーイ!! どうすれば・・・ 毎日考えて考えて・・・ そうだバネを長くすればいいのか・・・な?? ※専門用語では・・・スプリングの自由長を長くすればいいのか・・・な?? でもHKSのスプリング自由長が・・・ ※HKS横浜営業所星野さんに問い合わせる(回答には時間がかかりました) 自由長F316/R379 レート F4.6/R3.0 では他社も調べなくては!! ※HKSはノーマル形状スプリングですから市販のダウンサスが合います 色々調べて、自由長とレートが近いのは 何と以前KYBに合わせた RS−R Ti2000ロード 自由長F299 /R390 レート F5.68/R2.80 それから AZECT ソフトロースプリング 自由長F322 /R370 レート F4.83/R1.90 さあここで問題です AZECTはノーマル形状でも不等ピッチではないのです 不等ピッチは途中でレートが変わる・・・ でもそこまで公表しているサスメーカーは少ない・・・どう比べていいものか? ・・・・・悩め〜 よしメーカーが言うダウン量を参考にしよう AZECTはF−30/R−15 RS−RはF−35/R−15 あれ・・・AZECTはバネレートが低いのになんでリアが下がらないの??? メーカーの公表しているレートは正確じゃないのかな・・・ あ〜分からない〜 リアは柔らかい方が良いから・・・・AZECTで行ってみよう!! ・・・・・ワーイ!! ダンパーの設定は ノーマルダンパーと同じスプリングシート位置と言うのがあるので フロント Cリング位置:下から1段目/巻上げ寸法:26mm リア Cリング位置:下から1段目/巻上げ寸法:43mm これで行こう!! ここから先は一人で足回りを交換する時の参考に!! 2002/4/29 フロントを交換する時は左右上げましょう そうしないとスタビの反発で一人でダンパーを外すのは一苦労です
これはなんでしょう??
フロントのはずし方は
リアのはずし方
戻す時は今の逆ですから外し方を忘れないように!! HKSにAZECTを組みました 現在車高はジャッキポイントでF11.7 R12.5(結構低いです) 2002/04/06 右はノーマル車高車 2002/05/03 違いが分かりますか? 足回りを変えたらアライメントはとりましょう 乗り心地はとても良いです さすがAZECTと言う感じです 直巻きバネの車高調の方も考え方は同じです バネの内径(大抵65φ)と自由長とバネレートを気を付ければ交換可能です APEX WS DAMPERの場合 標準添付サスは275mmφ65レートF9/R4 車高を上げて乗り心地を保つ為に 300mm65φで色々なレートが用意されています(APEXは親切親切!!) 2.6/3/3.5/4/5/8/10/12K 別に他社のサスでも基本さえ守ればOKです 車高調じゃなくても乗り心地を変えたい、車高を変えたいと言う方も参考にして下さい |