My Car Life
VIGORと私 |
HONDA VIGOR TypeX
ホンダベルノ新東京 立川店 1991年7月末 契約
TOYOTAマークU、MITSUBISHIギャラン、CLIOインスパイア、他VERNO店と競合、値引きが良かったのと営業さんが好印象でお願いする事にしました。(営業:蒲さん)
Slimited(リアスポが好き)とTypeX(グリルが好き)で悩んだ結果Slimitedのブラックグリルをサービスしてもらう事でTypeXに決定。サンルーフなし、ACC付き、モケットシート、グラナダブラックパールがモータープールにあるので直ぐ納車出来ると言う事で即契約。2週間後納車。
ディーラーオプション
・リアサンバイザー ・コーナーポール |
 |
ホンダベルノ新東京立川店
当時セナのファンだった私は、1989年McLarenMP4/5Hondaの車体が展示されると広告で見てはじめて行きました。 |
|
|
|

1991年8月10日 |
納車にあわせて旅行を入れ当日そのまま伊豆旅行へ。。。そして翌日、衝撃の事件が。。。
泊まったホテルの駐車場でお祭りがありました♪翌朝、愛車を見に行くと。。。そこにはキズだらけの愛車が。。。納車したてでなんと言う事でしょう。。。修理代はホテル持ちとなりましたが右側全面塗装となりました(ToT)。。。 |
|

1991年8月25日 |
修理から帰ってきて記念?の1枚
(自宅前) |
|
翌月 初カスタム コクピット羽村店
・ホイール
ZauberDishU15inch1Pice15*6J+55
4穴114.3
・タイヤ ブリヂストン EXPEDIA
205/55R15 87V
ビガーは標準でPOTENZAだったので
ブリヂストンに決定。
プラグコードを永井電子ウルトラ
シリコーンパワープラグコードに交換
燃費5.5km/lが6.5km/lに。
・コンポ Pioneer carozzeria
KEH-P303
・フロントタワーバー&四輪アライメント
その後は特に大きな故障もなくタイヤは3年おきにコクピットで交換。点検は6ヶ月おきに購入店のベルノで整備。
|

1999年10月16日 |
デジカメを買って初めて撮った記念写真 |
|
|
|
2001年 |
|
|

2001年4月13日 |
 |
10年目のカスタム |

2001年5月1日 |
上信越道
横川SA |
2001年5月15日 |
 |
初オイル漏れ |
|
 |
|
2001年5月27日 |
 |
カスタムpart2 |

2001年6月8日 |
伊豆旅行 |

2001年9月8日 |

2001年9月9日 |
ツインリンク
もてぎ
SSオフ会
初参加 |

2001年10月6日 |
オートウェーブ晴海店 |
2001年10月14日 |
 |
足廻りを車高調に変更 |

2001年10月15日 |
車高。。。低 |
|
2001年10月22日 |
 |
足廻り調整 |
2001年10月27日 |
 |
祝100,000km |

2001年11月3日 |
結婚記念旅行で新潟に。
日本海を背に記念写真。。。
車のかよ!?(笑) |

2001年11月4日 |
関越道
塩沢石打SA |
2001年11月11日 |
 |
テール水没 |
2001年12月9日 |
 |
イグナイター交換 |
2001年12月10日 |
 |
ホーン交換 |
2001年12月25日 |
 |
再びオイル漏れ |
|
 |
 |
2001年12月27日 |
 |
退院 |
|
 |
お世話になった
初代工場長さん |
|
|
|
2002年 |
|
|
2002年1月4日 |
 |
再びオイル漏れ発見 |
|
 |
 |
2002年2月3日 |
 |
 |
|
シャフトブーツ修理 |
2002年2月10日 |
 |
DIY
ウィンポジクロス |

2002年2月24日 |
千葉幕張 |
|
2002年2月25日 |
 |
DIY
ウィンカーポジションシステム |

2002年3月21日 |
カレッツァ八王子
ぷっちオフ。
|
|
2002年4月13日 |
 |
夏タイヤ |
2002年4月27日 |
 |
埼玉 |
2002年5月2日 |
 |
アライメント |

2002年5月10日 |
中央道
上野原PA |
2002年5月14日 |
 |
クリアウィンカー |

2002年6月9日 |
つま恋 |
2002年7月18日 |
 |
11年車検 |
2002年7月28日 |
 |
突然故障
仙台ベルノ
太白店 |
2002年8月3日 |
 |
初交換
無限ステアリング |
2002年8月17日 |
 |
鈴鹿クラブミーティングプラン初参加クラブがVIGORIST |

2002年9月22日 |
仙台 |
|
2002年10月12日 |
 |
ヘッドライト交換 |
2002年10月13日 |
 |
埼玉 |
2002年10月19日 |
 |
喜多方坂内食堂
肉そば(塩) |
|
 |
 |
2002年10月20日 |
 |
会津アルツ磐梯 |

2002年11月17日 |
カレッツァ八王子
ぷっちオフ。 |
|
2002年12月8日 |
 |
スタッドレス交換 |

2002年12月9日 |
運良く?雪 |
|
2002年12月8日 |
 |
6ヶ月点検
ベルノ立川店 |
|
|
|
2003年 |
|
|
2003年2月6日 |
 |
|
2003年2月15日 |
 |
スピーカー交換 |

2003年3月9日 |
|
|
2003年4月4日 |
 |
NSX TypeR |

2003年4月7日 |
さくら |
|
2003年4月8日 |
 |
代車モビリオ |
2003年4月12日 |
 |
塗装がちょっと。。。再入院 |
2003年4月22日 |
 |
代車ストリーム |
2003年6月7日 |
 |
ベルノでパンク修理
|

2003年6月21日 |
ツインリンク
もてぎ |
|

2003年7月6日 |
ツインリンク
もてぎ |
|
2003年8月5日 |
 |
コクピット羽村店
タイヤ交換 |
2003年8月15日 |
 |
ステアリングのブレが大きい為、バランス再調整 |
2003年8月23日 |

|
点検 |

2003年8月26日 |
|
|
2003年9月2日 |

|
ABSモジュレータ
オーバーホール |
2003年9月27日 |
 |
代車モビリオ |
2003年10月10日 |

|
スタッドボルト
修理 |
2003年10月13日 |
 |
力技DIY(笑) |
2003年10月25日 |
 |
知り合いにベルノ立川店を紹介。良心価格で車検決定。 |
2003年11月6日 |

|
マフラーアーシング |
2003年11月8日 |
 |
初ベンツ店(笑) |
2003年11月9日 |
 |
コクピット
スタッドレス交換 |
2003年11月30日 |
 |
コクピット
エアーチェック |
2003年12月22日 |
 |
お釜掘られました〜 |
2003年12月25日 |
 |
修理完了 |

2003年12月28日 |
ツインリンク
もてぎ |
|
|
|
|
2004年 |
|
|
2004年1月10日 |

|
6ヶ月点検
お釜掘られてリアバンパー交換 |
2004年1月29日 |
 |
初スペアタイヤ
装着 |
2004年2月11日 |
 |
ベルノクラブ
初参加 |
|
 |
この日から7ヶ月間の長い修理が始まるとは。。。 |
2004年3月7日 |
 |
ベルノ調布店
一時退院 |
2004年3月28日 |
 |
コクピットで購入FABULOUS
PROFOUNDU
17*7.0J+42 |
2004年4月17日 |
 |
一時退院 |
2004年4月18日 |

|
コクピット
ホイール装着 |

2004年5月3日 |
鈴鹿 |
|
2004年5月15日 |
 |
エリシオン試乗 |
2004年6月28日 |
 |
ドライブシャフト |
2004年7月1日 |
 |
タイロッドブーツが裂けました〜
代車CR−V |
|
 |
 |
2004年7月9日 |
 |
退院 |

2004年8月1日 |
 |
13年車検
ブレーキパッド交換 |
2004年8月12日 |
 |
又、釜掘られた〜 |
2004年8月21日 |
 |
オークションで新品バンパー500円でゲット
左インナーシャフトブーツが破れたので左右リビルトドライブシャフトに交換 |
|
 |
2004年9月3日 |
 |
退院 ブラックバージュン完成
newビガー
with工場長さん |

2004年9月4日 |
常磐道
友部SA |
|
2004年9月6日 |
 |
ドライブシャフトがハブと固着してしまい足廻りリニューアルとなりました |
|
 |
2004年9月23日 |
 |
自作
グランドエフェクト |
2004年9月28日 |
 |
ベルノ工場長さんにちょっと相談 |
2004年11月7日 |
 |
コクピット
アライメント |
2004年12月4日 |
 |
ウィンカーSW故障
自分で交換 |
2004年12月11日 |
 |
祝150,000km
伊豆 |
2004年12月24日 |
 |
コクピット
スタッドレス交換
newホイール
15×7JJ+50 |
|
|
|
2005年 |
|
|
2005年1月21日 |
 |
ベルノ
6ヶ月点検 |
2005年1月24日 |
 |
故障? |
2005年1月29日 |
 |
オルタネータ故障
リビルトに交換 |
|
 |
2005年4月9日 |
 |
コクピット
夏タイヤ交換
ブリヂストン
REGNO GR8000 |

2005年4月14日 |
さくら |
|
2005年4月29日 |
 |
ベルノ
修理相談 |
2005年5月7日 |
 |
コクピット羽村店が閉店。これからは昭島店にお世話になります。 |
2005年5月10日 |
 |
ベルノ
ファンモータ交換 |
2005年5月17日 |
 |
コクピット昭島店
アライメント |
2005年5月28日 |
 |
リアスポイラー
LED交換 |

2005年6月1日 |
関越道
谷川岳PA |
|
2005年6月22日 |
 |
エンドレスのダストが多いのでプロジェクトミュー購入 |
2005年6月24日 |
 |
ベルノ
パッド交換 |
2005年6月25日 |
 |
コクピット
アライメント |
2005年7月2日 |
 |
アライメント再調整 |

2005年7月9日 |
鈴鹿 |
|
2005年8月4日 |
 |
ベルノ
1年点検 |
2005年8月6日 |
 |
サイドブレーキ
ワイヤ交換 |
2005年8月31日 |
 |
祝!160,000km |

2005年9月10日 |
|
|
2005年9月18日 |
 |
ブレーキ調整 |
2005年9月18日 |
 |
KSP
ハブリング特注 |
2005年10月8日 |
 |
プロミューにて
パッド交換 |
|
 |
2005年10月22日 |
 |
ベルノ
マフラー交換
FUJITSUBO |
2005年10月29日 |
 |
コクピット
スタッドレス購入
REVO1
205/55R15 |
2005年10月30日 |
 |
ベルノ
まごころ点検 |
2005年10月30日 |
 |
コクピットでタイヤ交換。。。スタッドボルトを舐められました。。。 |

2005年11月3日 |
ミラコスタ |
|

2005年11月5日 |
ツインリンク
もてぎ |
|
2005年11月12日 |
 |
ベルノ
スタッドボルト交換 |
2005年11月12日 |
 |
スタッドレス交換 |
2005年11月20日 |
 |
仙台の空 |
|
|
|
2006年 |
|
|
2006年2月4日 |
 |
ベルノ立川店の工場長が八王子店に移動 |
2006年2月4日 |
 |
ベルノ立川店
6ヶ月点検 |
2006年3月1日 |
 |
HONDA CARS
始動(日野橋店) |
2006年3月26日 |
 |
自家修理 |
2006年3月29日 |
 |
BOSCH購入
MEGA POWER
MP-85D23R
10,200円 |
2006年3月31日 |
 |
タイヤマン始動
アライメント調整 |
2006年4月23日 |
 |
TDSで
ブリヂストン
GRID発見(笑) |
2006月4月29日 |
 |
純正70D23Rから交換!
サイズも変わらず70から85へアップして安心度もアップでお奨めです♪ |
|
 |

2006年4月30日 |
 |
車高調整 |
2006年5月1日 |
 |
2台のACURAと
KSPへ |
2006年5月27日 |
 |
車検3ヶ月前無料点検でパワステポンプオイル漏れ発見!車検時O/H |

2006年7月16日 |
 |
15年車検 |
2006年8月7日 |
 |
祝170,000km |
2006年8月22日 |
 |
ウェザーストリップ
交換 |
2006年8月31日 |
 |
ダンパーフォーク
交換 |
2006年9月8日 |
 |
アライメント調整 |

2006年11月3日 |
ミラコスタ |
|
2006年11月11日 |
 |
入院
板金塗装 |

2006年11月23日 |
 |
退院 |
2006年12月25日 |
 |
HID破裂 |
2006年12月26日 |
 |
6ヶ月点検 |
2006年12月27日 |
 |
スタッドレス |
2006年12月28日 |
 |
バランス調整 |
|
|
|
2007年 |
|
|
2007年2月17日 |
 |
初JAF |
2007年6月28日 |
 |
祝180,000km |

2007年8月7日 |
バネ交換。。。車高。。。タカ!! |
2007年8月8日 |
 |
まごころ点検 |
2007年8月21日 |
 |
1年点検 |
|
|
|
2008年 |
|
|
2008年1月11日 |
 |
6ヶ月点検 |
2008年7月5日 |
 |
パーツ交換 |
2008年8月8日 |
 |
16年車検 |
2008年9月4日 |
 |
祝190,000km |
2008年11月24日 |
 |
パンク |
2008年12月26日 |
 |
6ヶ月点検 |
|
|
|
2009年 |
|
|
2009年1月11日 |
 |
バッテリー交換 |
2009年2月14日 |
 |
修理 |
2009年2月22日 |
 |
自家修理 |

2009年4月9日 |
さくら |
|
2009年4月12日 |
 |
入院 |
2009年4月19日 |
 |
退院 |
2009年8月4日 |
 |
1年点検 |
2009年8月30日 |
 |
修理 |
2009年9月10日 |
 |
祝200,000km |
2009年11月15日 |
 |
修理 |
2009年12月12日 |
 |
6ヶ月点検 |
|
|
|
2010年 |
|
|
2010年02月20日 |
 |
パンク |
2010年05月01日 |
 |
REGNO
GR-9000
205/45R17 |
2010年07月10日 |
 |
オイル漏れ
9年振り |
2010年07月19日 |
 |
修理 |
2010年08月15日 |
 |
19年車検 |
2010年11月28日 |
 |
スタッドレス
BLIZZAK
REVO GZ
195/60R15 |
2010年12月28日 |
 |
プラグ交換 |
|
|
|
2011年 |
|
|
2011年01月15日 |
 |
ファンモーター
故障 |
2011年07月18日 |
 |
地デジ化 |
2011年08月10日 |
 |
FABULUS
↓
HOTSTUFF |
2011年09月17日 |
 |
1年点検
エンジン破損 |
2011年11月06日 |
 |
newナビ |
2011年11月13日 |
 |
バックカメラ |
2011年11月19日 |
 |
LLC漏れ |
|
|
|
2012年 |
|
|
2012年01月06日 |
 |
6ヶ月点検
new
プラグコード |
2012年04月14日 |
 |
ドアが開かない
パワーロック交換 |
2012年07月05日 |
 |
newHID |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|